2003年1月1日〜
なんとなく暖かい日もある今日この頃で、軽く汗ばんでみたりこごえてみたり。
先週末は陣ぶれがあったので戦場へ参上つかまつって四国に布陣してきました。四国からの本州進出に時間がかかって小国(国力30前後)のままでゲームの状態が膠着してきてしまい、このままでは「弱いものから食べられる」という定説どおり食われちまう、食われないまでも場が安定していればしているほど体力(金)の差が広がる、と思いました。
こういうときは、(1)気配を消して流れが変わるのを待つ、(2)食われないように打って出る、などの方策があるのですが、私は(3)他プレイヤーを贄にしたてる、を採ることにしました。
振る舞いを誤れば自分が生贄になるので、ノーリスクで行きたいところです。それで、本州は和泉の国に設けた拠点から小兵力を率いて出撃、私の同盟国(中国プレイヤーとその臣従である近畿プレイヤー)の領土である山城の国を通り過ぎて越前プレイヤーの領土である近江南と丹後へ侵入しました。
目的は2つ。ひとつは膠着状態を動かすこと、ひとつはいまいち意図が読めない越後プレイヤーへの誘い水、です。対外的には越前プレイヤーの配下にいる敵将源義経の戦闘指揮(+6)の味見と言いましたが、本音は場を動かし続けるようにすることでした。この侵入をきっかけとして越後プレイヤーが誘われて越前プレイヤーへ攻めこんで越前プレイヤーが贄になるといいなぁ、とか、兵が動くことで場が乱れてあちこちで戦端(越前×越後、もしくは、越前×中国、または越後×関東とか)が開かれて場が荒れたところを火事場泥棒できたらいいなぁ、とか。しかも私は同盟国(中国プレイヤーは大国)の領土越しに侵入するから逆襲は受けないだろからノーリスクだわん、という思惑でした。
かくしてかなり考えた末に越前プレイヤーはほぼ全力で私の侵入を撃退しにきて国境も本国にも兵を残さず、それにも関わらず、次の越後プレイヤーはしばらく考えた末に何もしないという行動を選択し(このとき尾張プレイヤーと関東プレイヤーが合戦を始めており、越後プレイヤーは西も南もどちらでも行けるという選択が可能だった。むろん何もしないという選択もある)、そんなわけで私の侵入部隊は越前から出てきた敵将源義経に蹴散らされたのみで終わり、期待していた場が荒れるということは起きなかったのでした。
まぁ、越後プレイヤーの腹がわかったのでよしとしたのですが、私に侵入された越前プレイヤーは腹に据えかねたのか南下して紀伊に攻め込んできて、それでも足りないのか同盟国を迂回して大きく紀伊半島沖を回り込み、海を渡って土佐まで攻めこんでくる始末。執念深いなぁ、もう。しかも「おしおき」とか言っているし。
四国本国の太平洋側に防備の兵をおかなかったのは私の不備で、伊予に手持ち兵力の半分を配しつつも財力で越前プレイヤーにかなわないので、上陸を許したうえは四国を貫通して瀬戸内海まで侵入されるのを防ぎきれないと思いました。すると中国地方へちょいと上陸すれば調略かけ放題です。私にとっても中国プレイヤーにとっても痛い一手です。そんなわけで、私は「ごめん」と同盟国である中国プレイヤーに先に謝っておきました。すると中国プレイヤーは無言で考え始めたのです(恐怖!)
というように、膠着状態を破るという意味では効きまして、これをきっかけとして中国プレイヤーが私との同盟を破棄して(いつかはと思っていたが・・・)私の本州にある拠点(和泉、河内)を一掃し、そのままたいした妨害も受けずに首位に躍り出てすんなりと将軍に即位してしまいました。という次第で私は最下位だったのですが、楽しかったから良し。
そんなわけで、ひさびさに皆に会えて酒も飲めたのでなお良しでした。次回の陣ぶれは春かしら。
それはさておき、ジョブズ総帥は↓なことを言う前にHDDのデフラグ不要なシステムにするか、もしくは、HDDのデフラグをするユーティリティくらいはOSに付けてよ、と正直思いました。iMovieで長時間の取り込みをしなければ、かつ、高スペックのマシンでやればデフラグ不要なんだろうけれど。
>Appleは、Longhornの開発にまだ数年分の作業を残しているMicrosoftよりも革新で上を行っていると同氏は語った。[
ZDNet 「Intelプロセッサへの乗り換えに興味なし」とジョブズ氏]
これはすが制作しました。著作権を放棄してません http://suji.la.coocan.jp/
suji@mba.nifty.ne.jp