ネットワークに向かって呟いている言葉の履歴

2006年1月1日〜

4/9 プロだから

古いのはこちら ー前ー ー後ー 最近の私 top_page


4/9 プロだから

今週は水曜日から頭痛やら気持ち悪いやらで体調が悪く、平日はともかく土曜日から日曜日の夕方にかけて引き籠もっていました、つーか寝ていました。

日曜日の3時過ぎにようやく気分が良くなってきたので、懸案事項の解決を図ります。まず、異臭漂う台所の流し台をなんとかする・・・・・なんとかしました。

去年、事故で後タイヤのリムが一箇所歪んだため12月から乗っていなかった自転車を乗れるようになんとかする・・・・・なんとかしました。前に修理で持って行った自転車屋さんでは、私が「出来る範囲で良いから歪みを取って欲しい」と頼んだら「うちはプロなので適当なことはやらない。リムは交換です」と言われたんですが、私は納得できませんでした。交換するなら古いリムは廃棄、新しくリムとスポークを購入してホイールを組む工賃で合わせて9000円とのこと。リムがもったいないし、お金ももったいない。そこで自分でやることにして、修理方法のアテはあったので詳細なやり方はネットで調べて、ニップル回しが要るのですがこれが勝利の鍵だを手に入れるのに2ヶ月経ち(意外と売っていない。御徒町の工具屋で入手した。ちなみにニップル回しという単語を20年ぶりに使いましたよ)、あとはやるだけという状態になってからさらに2ヶ月。ようやくです。

試行錯誤しながらリムの歪みを取るのに要した時間は15分くらいでした。それでそこそこ乗れます。乗れるようになったと言ってもリムがブレーキシューに当たらない程度にスポークのテンションで歪み矯正しただけです。私が要求しているのは、とりあえず乗れればok、なのです。もしスポークが折れたり乗り心地が耐えられぬほどに悪くなったりしたら、自転車屋さんの言うとおり交換しようと思います。とはいえ買い物程度にしか使わないし、いつ折れるのやら。。。
ちなみにですね、自転車に詳しい友人の話だと、自転車屋さんの言うことが正しいそうです。ある程度歪んだリムは元に戻らないとのこと。でも自分は歪みの程度の問題ととらえてるのに、歪んでる/歪んでないの問題でとらえられても噛み合いませんわな。

さて、私は自転車屋さんで「シューに当たらない程度に歪みを直す」ことを引き受けてくれなかった理由を当時さんざん考えましたが、このたび乗れるようになったことで、また考えてしまいました。「シューに当たらない程度でさえ、歪みは直せない」かも?と思っていたのですが、あっさりできちゃいましたから、違う。では、修理を引き受けても割に合わないからやらない、という理由かもと思ったりもしたのですが、しかし、あの店は工具を使う場合はたとえ3分で終わる作業でも工賃はしっかり請求します。だから割に合うとか合わないではない。

今回、自分でやってみてわかったのは、出来るだけ歪みを取ったリムでもやっぱり歪んでいる(リムの歪みが残るだろうし、歪みを取るためにスポークのテンションは均一でなくなる)わけで、プロとしては客がそれを許容しても不完全で保証できないホイールを提供しない、という理由です。これかなぁ。こっちとしては困ってる部分を助けて欲しかったのですが、その方法が店の品質基準を満たさなかったので断られた、また店の提示する方法ではこっちが納得できなかった、ってことですね。店の姿勢はあたりまえですね、プロだし。私は使えるうちは使うという考え方が通じないので気にくわないですが、それはお互いさまか。

手賀沼の桜散並木対応後の自転車の試運転もかねてSさんちに行き小一時間ほど茶飲み話をしたあとに帰宅しました。写真では明るいですが、実際は夕暮れでして、桜並木の花散る中を自転車でゆっくりと走り抜けてから、ラーメン屋でゴルゴ13を読みながら久々のまともな食事であるニラレバ炒め定食を食べて、帰宅、と。

まぁ、そんな週末でした。予定がない休暇の過ごし方が腐っちゃってますよ>自分。どうしよう>自分。


あ、そうそう。boot campのこと。

Macintoshといえば、アップル・コンピュータ社が提供するパソコンですが、最近はハードウェアがインテルのCPUを使うようになりました。昔はモトローラ社のCPUで最近はIBM社だったんですが。で、インテルになったと思ったら、MacintoshでWindowsを起動(ブート)できるようになりました。エミュレータとかじゃなくてネイティブにWindowsを起動して使えるようになったのです。NHKのニュースになるくらい、一大事です。2チャンネルの新マック板ではスレが立っては消費され、スレが立っては消費され、ってんで久しぶりの祭りでした。

私のMacには関係ない話ですが、インテルMacならWindowsも起動するなんて便利そうです。これはいいことだ、と思っていたのですが、この写真を見たら、想定外のショックを受けました。「違う!こんなのマックじゃないやい!」と叫んで走り去りたいような。かつて、VirtualPCでWindows95を起動していた私が言える事じゃないんですが。。。

私は使いやすいためにMacOSをずっと使い続けてきました。boot campによって同じマシンの上でMacOSとWindowsXPの二つのOSを使い分けることが出来るようになったわけで、これが今後のMacOSのシェアにどのような影響があるか、また、MacOS用ソフトウェアの提供にどのような影響があるのか、甚だ興味があります。事務所でWindowsXPを使っていて、週に一度は「Windowsはこれだから!」と口走る私は、優良OSたるMacOSを使い続ける人が多くなるような気がしますが、使うソフトの多くがWindowsで動くのでついついWindowsを使い続ける人も出てくるような気もするし、予測できません。一つ言えるのは、Macintoshを買っておけば、どっちのOSも使えるよ、ってことですね。私が思うにファミリーユースならiLifeを使えるだけでもMacintoshを選ぶ意味があるってもんですよ。

これでMacが売れるといいなぁ。とはいえ、インテルMacが売れてもPowerPCソフトを見捨てないでくださいよ、総帥。


古いのはこちら ー前ー ー後ー 最近の私 top_page

これはが制作しました。著作権を放棄してません http://suji.la.coocan.jp/

suji@mba.nifty.ne.jp