黄金の戦士 第1部 少年編

prev,next

プロローグ


まだ世界が、神と呼ばれる種族によって統治されていたころの話である。

神は、光の属性と闇の属性に別れており、それぞれが持つ力によって等級がつけられていた。1級神6人。
光の属性、光を司る神アルモス、生を司る女神ラーファ、秩序を司る神コスモス。
闇の属性、闇を司る神ダーシェ、死を司る女神カダルト、混沌を司る神カオス。
2級神60人、3級神300人。これが神の全てであった。

世界がまだ、混沌としていた刻、神は秩序ある世界を作ろうと考えた。
神々は、自分に似せて種族をつくり出した。光の神々は、エルフ、ドワーフ、妖精達を、闇の神はダークエルフ、そして妖魔達を。
そして、光と闇が協力して人間が生まれた。

それぞれの種族は、住みよいところに都市を建造した。そして、神々をあがめて暮らした。神は、己の力で人々に住みやすい環境を提供した。適度に雨を降らし、適度に太陽を与えた。

そして、時は流れた・・・。







第1章「2人の剣士」


ここは、大陸の南寄りに位置する人間の都市『ノリディア』。
人間の住む都市としては、中規模の街である。この街は、闇の2級神『ルダフ』の管轄地である。

この世界では、神が全世界を分割統治している。統治しているといっても現実、なにもやっていない。区割りだけを行っていて、なにか問題が起きた時には、その神が責任を問われることになる。

人は、生まれた時から神を敬い、あがめて暮らすようになる。どの種族も例外ではない。大抵の種族はそれぞれの属性の神を選択することが多い。
エルフならば、光の神を、ダークエルフならば闇の神を。
人間に関しては、どの神をあがめてもよいことになっていた。闇の神も光の神もである。神は神であり、差は無かった。闇の神を信仰していても、邪教と非難されるようなことは決して無かった。
闇の神は闇を司るだけで、闇が邪悪という認識はなかったからである。

この街も、人間が暮らすということで、他の街と大差ない。街には、店が並び市場があり、子供達が元気に駆けずりまわる。おばさん連中は、井戸端に集まり、おしゃべりに余念がなく、猫は日なたでのんびりとねそべっている。

そんな、平和な街外れに街唯一の剣道道場があった。
物語はここから始まる・・・。


☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

今日、その剣道道場に新たに2人の入門生が加わった。
道場の中には、門下生が10人程いた。皆、入門生と同じくらいの少年少女ばかりである。この道場では、少年班、下位班、中位班、上位班、高弟班、と別れている。子供のころにしつけと教育を兼ねて入門する少年が多いために特別に少年の班を作ってあるのだ。
今、師範代が、少年班の門下生を集めて紹介を行っている最中だ。

師範代「今日から、この道場に通うようになった2人だ。」

父親らしい1人の人物に付き添われた2人の少年。1人は金髪のひょろりとした感じである。胸をはって周りの門下生に視線をそそいでいる。
対象的にもう1人の黒髪の少年は、そわそわとおちつかなげにしている。ほっぺたをかいたり、道場の中をみまわしたりと。あまりにもひどいと、後ろに立っている父親がこづいて、しゃんとさせるのだが、また、時間が立つとそわそわしだす。

師範代「名前は、こっちの金髪がラインで、黒髪がサークル。皆、なかよくやってくれ。」

金髪が進み出て挨拶をする。

ライン「ラインと言います。最初なのでわからないことがいろいろとあると思いますがよろしくお願いします。」

さて、次はサークルの番であるが。彼は、後ろにかけてある掛軸の「空静、雷速」という文字に気を取られており、挨拶のことまで気が付かなかったのである。父親がげんこつで殴りつける。
門下生の間には失笑が広がった。
そんなことを気にもせず、サークルは元気に挨拶をした。

サークル「サークルっていいます!よろしく!!」


☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


サークルとラインは、今年で8歳である。彼らは、隣どおしに生まれて、また、生まれた時期が近かったため、ほとんど兄弟として育った。
一方の家族が、留守になるときは片方に赤ん坊を預けるということがしょっちゅう起こったのだ。
大きくなっても、その関係は変らず、2人は常に行動をともにしていた。


ある日、街で年に1度のお祭りが催された。街道に、たくさんの出店が並び、旅の大道芸人が自慢の技を披露する。子供達が最もわくわくする時である。

お祭りが始まるとサークルとラインは2人してこずかいを握り締め、街へと飛び出した。金魚すくいをやって、棉飴をなめつつあっちこっちをさまよい歩く。
昼下がりの頃、2人は、大通りで1組の大道芸人の技を見学しようとしていた。その大道芸人を丸く囲む形に見物人が大勢並ぶ。
その円の一番内側の一番いい位置に2人は場所をせしめた。座り込んで棉飴を嘗めながらの観戦である。

おっさん「ようこそ、みなさん!こちらにおります、2人組は、東方よりまいりました東方一の剣士、・・・いや、世界一の剣士でございます。とうぞ、とくとこの世界一の剣技をごらんください。」

派手な服を来た小太りの赤ら顔のおじさんが後ろに控える男女を紹介した。2人とも一風変った異国の服を来て手には長い鞘に収まった剣を持っていた。

2人は観衆に向かって軽く頭を下げると、剣をすらりと抜き放った。長く細い片刃の剣だ。両刃の重い剣が主流の、この辺りの剣と明らかに違う。

おっさん「はっ!」

赤ら顔のおっさんが、2人の前に小枝を投げ出した。それと同時に2人の剣がうなる。光の筋が空中に舞う。
小枝が地面に落ちた時には、小枝は6つに分割されていた。2人が3回ずつ斬り飛ばしたのだ。

サークル「すっげぇ。」

2人の剣士は、それから色々な技を披露した。板に文字を書き出したり、板の上に置いた紙を、板を傷つけずに寸断したり。
最後に披露されたのは、岩を切り裂く技であった。

サークル「あんなの、絶対無理だよ。あんな細い剣で斬ったら剣が折れちゃうよ。偽物の岩じゃない?」
おっさん「坊や、言ってくれるね〜。どうだい、ちょっとこっちに来て、この岩が本物の岩であることを確かめてくれないか?」

ご指命のサークルは、のこのこと岩のそばにいくと熱心に岩を調べてみた。手にもった棉飴の割箸でつついてみたり、果ては蹴っ飛ばしてみたりしたが、岩は本物のようであった。

おっさん「坊や、本物の岩だったろう?」
サークル「うん・・・・。」
おっさん「よし!それでは、只今より、この岩を真っ二つに斬ってみせます!」

おっさんの合図で、男の剣士が進みでる。剣を正眼に構え、目をつむり、呼吸を整える。そのまましばらく動かない。
観客も息を詰め、そのようすを見守る。あたりは静まり返った。

男剣士 「どうりゃぁぁ!!」

剣士は、突然目を見開くと、激しい気合いとともに剣を振り下ろした。
観客の中で彼の剣を目で追えた人は、1人しかいなかった。それほどまでに速い剣であった。

しかし、岩は先程と同じように台に乗せられたままである。斬るのに失敗したのであろうか?
剣士は、ゆっくりと剣を鞘にしまう。そして、剣の柄で軽く岩をこずいた。

ぱきん!と岩が音を立てて真っ二つに割れる。その信じられないような光景に観客は目を丸くした。次に襲ってきたのは割れんばかりの拍手である。

サークルとラインは、拍手もしないまま、呆然と割れた岩を見つめていた。

サークル「すっげぇ。」
ライン 「今・・・剣が岩をすり抜けたように見えたんだけれど・・・。」
サークル「すげぇぜ!!」


☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


その日から、2人は剣技に魅せられた。

サークル「親父、俺、剣が習いたい!そして誰よりも強い剣士になるんだ!!」
ライン 「俺だって、お前より強くなってやる!」

しまいには、棒きれで格闘をはじめる始末であった。

ラインとサークルの両親は、日ましに増えていく2人の生傷をみて、相談をした。道場に預けてしまおうと。
2人が将来、剣士を目指す、目指さないはともかくとして、やりたいことをやらせてやろうという心つかいであった。


ライン 「俺は世界最強を目指すんだ!」
サークル「でも、ゴッドウォリアー様には勝てないと思うよ。」

ゴッドウォリアーとは、神々の軍勢を率いている将軍のことである。全世界で6人。1級神の直属として存在するのだ。
欠員がでると、希望者を募って試験を行って決定する。この試験に合格して、見事にゴッドウォリアーになることが、この世界の最も名誉なこととされている。

ライン 「じゃぁ、じゃぁ、俺はゴッドウォリアーになる!!」
サークル「あーー、じゃぁ、俺もなる!!ゴッドウォリアーになって、金の鎧を着るんだー!」

ゴッドウォリアーには、もう1つ特徴がある。それは、着ている鎧である。
全身金色の、オリハルコンと呼ばれる金属によって作られているのである。
ゴッドウォリアーの金色の姿は、どんなに遠くからでも視認できる程、派手である。
オリハルコンは、この世でもっとも固い金属である。神にしか作ることができず、神の金属と呼ばれている。

ライン 「絶対に強くなってゴッドウォリアーになってみせるぞ!」
サークル「俺だって強くなってやるぞ!」






第2章「剣の時代」



時は過ぎ、2人は12歳になった。

2人は、すぐに飽きて放りだすだろうという親の考えとは裏腹に、真面目に道場に通い、着実に技術を伸ばしていった。

サークルは、すでに12歳の時に、少年班を卒業して、下位班に食い込んでいた。これは、並な人よりも少し早い上達ぶりであった。これも、サークルの熱心な練習の賜である。

しかし、そんな練習熱心なサークルを後目に、ラインの方はすでに、上級班に駒を進めていた。驚くべき上達ぶりである。

師範代「まさに天才と呼ぶのにふさわしい。」

と、師範代は、誉め讃える。
今、道場が最も注目している1人となってしまったのである。
まだ、身体ができていないので、まだ、剣の重さに振り回されている感があるが、技の切れと飲み込みの早さは群をぬいていた。教えたことを素直に自分の物としてしまう。まさに天賦の才というものであった。


サークルにとっては、面白くない日々が続いた。今まで、兄弟同然に差異なく育って来たというのに、いきなり、相手に大きく差をつけられてしまったのである。もちろん、練習量を多くすることによってラインに追い付こうとしたのだが、その差はいっこうに縮まらない。かえって大きく開いてしまった。
サークルは、最近腐ってしまっていた。

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

夏の暑い日の午前中である。サークルは道場の庭で訓練していた。

サークルは、重い木刀で素振りを繰り返した。両手、右手、左手と何回にもわけて繰り返す。普通の剣士は、右手だけ訓練することが多い。左手は剣を振る場合にはめったに使わないものなのだ。右手で振り下ろし、左手は添えるだけという場合が大半だからである。
しかし、サークルは左手も鍛えた。あの大道芸人の技が目に焼き付いているからである。彼らは片刃の軽い剣を右手、左手とわけて片手で振り回すことができた。両手で剣を振り回すならば、左手は必要無いかも知れないが、将来的に必要かもしれないとサークルは考えたのだ。

50回も剣を振り回すと、全身汗だくになる。タオルで顔の汗を拭うとまた、腕を変えて素振りを開始する。庭にはその他下級班と上級班の人が数人同じように素振りをしていた。
道場の中では、中級班が試合を行っている。豪快なかけ声が聞こえてくる。サークルはちょっと腕を休めて、道場の中をのぞき込んでみた。

サークル(う〜ん。さすがに中級班の人は隙が少ない。)

サークルは、下級班では一番若い人間である。当然のごとく一番弱かった。
本人としては早く中級へと上がりたいのだが、はやる気持ちとは裏腹に、剣技はなかなか上達しない。
下級班を担当している師範代は、お前はまだ若いから焦るなと言ってくれるが、現実、上級班にはラインがいるのだ。気持ちがせくのは仕方がなかった。

サークルは、しばらく中級班の練習を見ていた。

サークル(げっ。今のすごかったな。)

師範代が、相手の振り下ろした剣をかわすと、喉に向かって突きを繰り出したのだ。突かれた相手は尻もちをつくと、激しく咳こんだ。

サークル(い、痛そう。)

サークルは、庭に戻って、今の技を再現してみた。
剣が振り下ろされたと仮定して、かわしてから相手の喉目がけて木刀を突き出す。しかし、どうにも、うまくできない。剣をかわすまではともかく、木刀では、重すぎて突きのタイミングが遅れるのだ。

サークル(基本的に、これって竹刀か、軽い剣でないとできない技だな。)

師範代は、両手で握っていた状態から突きを繰り出したが、サークルはちょっと変えてみて片手で木刀を持ち、半身の状態で同じことをやってみた。
今度はタイミングが合い、うまく突きができた。



その練習を何回かこなすと、サークルは、別の練習をはじめた。今度は、木刀ではなく、刃の付いている真剣で、地面に打ち立ててある木の棒に切り付けるのだ。真剣の感覚を身につけさせるという道場の方針で、下級班から行われている訓練である。

剣を八双に構える。呼吸を整え、徐々に気を高める。ここぞ!と思ったところで剣を振り下ろした。まだ、体重がない子供の身体である。剣に振り回されているのはしかたがない。

剣は、木の棒に大きな傷を残しただけであった。間合いが足りなかったのと、剣の速度不足であった。

サークル(ラインは・・・楽々と斬ってみせるんだよな・・・・。)




☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


その日の昼下がり。サークルは、道場の庭で熱心に木刀を振るっているラインに声をかけた。

サークル「おい、ライン。一手、お手合わせ願えませんかね〜。」
ライン 「いいぜ。やろう、やろう。」

なぜ、こいつはこんな簡単に承諾するのだろう、とサークルは思った。
もし、上級者ぶって断ってくれたなら、厭味の1つでも言ってやるのに。そうすれば、少しは気も晴れるだろう。
しかし、サークルの心の奥底では、そんなことしか考えられない自分を嫌悪していた。

サークル(根本的にいい奴すぎるんだよな、ラインは。だから憎めないんだ。)

2人して道場の裏に回る。ここなら人気がなく静かに試合ができる。
道場の中では、下級者と上級者の試合というのは、やりにくい。
あくまで個人練習ということある。

サークルの左手には、道場の壁が、右手は、ちょっとした雑木林になっている。蝉の声がうるさい程盛んだ。この雑木林を越えると、街の裏山へと通ずる。前は稽古が終った後には、2人して良く遊びに入ったものだ。


夏の日射しがお互いの短い影をつくり出す。
お互いに竹刀をもって向かい合う。一礼をすると、2人は竹刀を構えた。
サークルは、正眼に構え、自分の間合いまでじわりと歩を進める。ラインは、竹刀を八双に構えたまま動かない。
サークルは、軽く竹刀をゆらし、タイミングを取る。

サークル(よし!ここだ!)

サークルが、ラインの肩口を狙う。しかしその瞬間、ラインがピクリとした動きをみせた。一瞬で気をそがれサークルは打ち込むタイミングを失った。
次の瞬間には、ラインの竹刀がサークルの肩口を叩いた。それは、サークルが狙ったのと全く同じ位置であった。

サークル「っっっ。」
ライン 「あはは。だめだよ〜。肩に力入りすぎだよ。」
サークル「っっっ。」
ライン 「後、全般にタイミングが遅いよ。もっと思いっきり、深く飛び込まないと。相手に簡単に避けられるよ」

サークルは、荒い息をつくとしゃがみこんだ。額から流れ落ちる汗を拭う。
ラインの方はいたって平気な顔である。汗もかいていない。

サークル「かなわないよな。」
ライン 「?」
サークル「こんなに一生懸命頑張っているのにな。」

サークルは、腰をおとしたまま地面を見つめてつぶやく。

ライン 「大丈夫だよ。すぐに追い付くさ。」
サークル「俺が追い付く頃には、お前は俺の手の届かない位置にまですすんでいるんだろうが!」

サークルが激しく言葉を叩きつけると、ラインはびくりとして、驚いた表情でサークルを見下ろした。見上げるサークルの顔にははっきりと嫉妬の表情がでていた。お互いの表情を見つめ合う2人。

気まずい沈黙は、外からの声で打ち破られた。

門下生 「ライン!ここにいるのか?」
ライン 「あ、はい!」
門下生 「師範代が呼んでいるぞ!」

門下生の1人がラインを探しに来た。座り込んでいるサークルと、ライン
を交互に見やると、ラインに向かって顎をしゃくった。

ライン 「じゃぁ・・・・呼んでいるから・・・・。」

そっと、その場を離れるライン。表情は明らかにほっとしている。
サークルはうつむいて地面を見つめた。


サークル「・・・情けないな。」

ラインが居なくなってしばらくすると、サークルの口からつぶやきが洩れた。

サークル「本当に・・・情けない。」

サークルは地面を殴りつける。乾いた土を叩く鈍い音が響く。

サークル「だけど・・・俺は、あいつに・・・勝ちたい・・・。」

サークルのつぶやきは、蝉の声にかき消された。




第3章「魔法の時代」


サークルは、街へ道場のお使いに出ていた。こまごまとした備品を買い込まなくてはならないのだ。
真夏の昼下がりの太陽がギラギラと照りつけ、辺りは灼熱地獄と化していた。

サークル「あっついな〜。」

汗で肌にぺたぺた張り付く下着に、気持ち悪そうに風を送るサークル。なんだか、街の風景までもが暑さでゆがんでいるように感じる。
雲一つない真っ青な空を恨めしそうににらみつけ、サークルはメモを取り出すと内容を確認した。

サークル「え〜と。後、武器屋で頼んどいた竹刀5本を受け取る、だけか。」



サークルが、束ねた竹刀を抱えて武器屋を出た時に事件が起こった。

ぼん!という爆発音が聞こた。近い。また、怒号と悲鳴が聞こえる。
慌てて辺りを見回すと、近くの通りに武装した役人が何人も集まっている。
爆発音はそこから聞こえてくるようだ。
竹刀を抱え直し、近くまでばたばたと走りよる。

そこでは、大きな剣を持った青いバンダナをしたハンサムなお兄さんと小柄で短い茶色のローブを着た女の子が10人以上の役人相手に1勝負している場面であった。

女の子「え〜い。」

爆発音が響きわたる。どうやら、女の子は、魔法使いのようだ。
女の子の小さな爆発の魔法が役人達の前で炸裂する。役人がひるんだ所をバンダナのお兄さんが切り込む。2人は素早く連係をして、役人達を混乱させる。

サークル(へ〜、すっごい・・・。)

やがて、包囲網の一角が崩れた。

お兄さん「いくぜ!」
女の子 「あいな!」

お兄さんと女の子が一気にダッシュをかけ、包囲網を突破する。幸か不幸かわからないが、それは、サークルの目の前であった。

お兄さん「どけ〜〜〜!!」

お兄さんがサークルをどなりつける。サークルは慌てず騒がず、一歩脇へと避ける。次の瞬間、お兄さんはサークルの脇へと抜けて行った。
一歩送れて女の子がちょこまか、と走しってくる。サークルは、そこでうまくタイミングを合わせて、足をひょいっと女の子の足に引っかけた。

女の子「きゃっ!」

びったん!っと痛そうな音を立てて、女の子が地面とキスをする。

役人達「にがすか!!」

慌てて身を起こそうとした女の子の上に3、4人の役人がのしかかって押え付ける。
その横を更に3、4人の役人がお兄さんを追いかけて走りさる。

バンダナのお兄さんは、ちらっと後ろを振り返って女の子が捕まったのを知ったが、逃げるのに精いっぱいでとても助けにくる余裕はないらしい。
そのうち、路地に逃げ込んで見えなくなってしまった。

サークルが視線を戻すと、女の子が猿ぐつわで魔法を封じられ、縛り上げられるシーンであった。鼻の辺りが赤くなって痛そうだ。女の子は、サークルと視線が合うと、ものすごい目付きをした。慌てて目を逸すサークル。

そこへ、役人の隊長がやってきた。サークルに対して丁寧な敬礼を施す。

役人 「犯人逮捕の御協力感謝します。」
サークル「あの人達なにやったの?」

サークルは、もう見えなくなったバンダナお兄さんの逃げていった方を振り返った。

役人 「強盗、殺人の指命手配犯でした。男の方は逃げられましたが、すぐに捕まえてみせます。」
サークル「強盗?殺人?・・・手を出さない方が身のためだったかな?」


☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

その夜、サークルは、自宅の庭で蒼い月を眺めながらぼ〜っとしていた。昼間の戦闘のことを考えていたのである。

サークル(魔法・・・か。剣だけで戦うのに比べて、ずいぶん楽そうに戦っ
ていたな〜。)

サークルは、魔法の知識は全く無いが、あの女の子の使っていた魔法が攻撃魔法の中では最弱の部類に入ることぐらいは知っていた。
それでも、使いようによっては、あれだけの人数相手に相当な威力を発揮したのである。

サークル(実際に戦闘となった場合には、魔法は有利だな〜。間合いが遠くても放てるし、足止めにも使える。最弱の呪文でもあそこまで使えるんだからな。魔法と剣を同時に繰り出すことができれば、あいつにも勝てるかもしれない。)

庭石に腰かけてぼ〜っと月を眺めていると母親が呼びにきた。

母親 「サークル、何やってるの?もう、寝る時間よ。」
サークル「うん、今行く。」


母親が用意してくれたベッドにもぐり込みながら、サークルは母親に尋ねた。

サークル「ねぇ、母さん。魔法と剣を両方使う人って剣士とは言わないのかな?」
母親 「うん?・・・・・・さぁね、母さんには難しくてよくわかんないわ。・・魔法戦士って言うのを聞いたことがあるけれど、そのことじゃないかしら?」

母親は、サークルにタオルケットをかけてやりながら答える。

サークル「・・・魔法戦士?」
母親 「ふふふ。あんまり悩みなさんな。おやすみ。」
サークル「おやすみなさい。」

サークルは、母親の出て行った扉をじっと見つめた。

サークル「魔法・・・戦士か・・・。」

サークルは、一つ大きくため息をつくと眠りに落ちた。



☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


暑かった夏が過ぎたが、まだまだ、残暑が厳しい頃・・・。

サークルは、父親の紹介で、1人の魔法使いのところに修行に通うこととなった。魔法を覚え、魔法戦士となるべくの修行である。
ここまでたどり着くのにかなりな時間と労力を費した。父親が、サークルが新たに魔法を覚えるといったことに反対したのだ。
散々議論した挙げ句、母親の「好きなことをやらせてあげましょうよ。」という一言でなんとか許可を得たのである。

会ってみると、その魔道士は、もう老齢で魔法もほとんど使えない状態にあった。最近は、暇を持て余していたようで、サークルが魔法を習いたいというと、1も2もなく歓迎してくれた。

ところが、早速と魔法を習いたいサークルにある壁が立ちはだかった。
そう、彼は文字の読み書きができなかったのである。
まず、魔法より先にそちらの方を勉強しなくてはならなかったのであった。

サークル「ふん!文字なんか1ヵ月で読めるようになってやる!」


サークルは、寝食を忘れて頑張った。あまりにも根を詰めすぎて、母親が叱ったくらいであった。
そのおかげで、公約どおり、一ヵ月後にはつっかえ、つっかえながら文字が読めるようになっていた。

サークル「やれば、できるものよ。」



一刻も早く、実戦的な攻撃魔法を覚えたいサークルであったが、老魔法使いは、それを許さなかった。

魔道士 「まず、基礎からじゃ。お主だって、剣術は素振りをすることによって身につけたじゃろう。それと同じじゃよ。」

サークルは、素直に従って、神がなんちゃらとか世界の成立ちとか、マナの蓄積とかとかとかの本を読んだり、講義を聞いたりしていた。

サークル「用は、基礎をさっさと終らせれば、応用を教えて貰えるんだな。」

サークルは努力家であった。あまり、根を詰めるとまた、親に叱られるために適当に手は抜いたが、一生懸命勉強をした。


☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


魔法を習いはじめて、3ヵ月後。めっきりと寒くなって来た頃である。
サークルは久しぶりに道場へ顔を出した。最近は魔法の勉強が忙しくて、道場へくる暇が無かったのだ。当然、ラインともあんまり顔を会わせていない日々であった。
今日は、老魔道士が、家を留守にしていて、久しぶりに暇になったのである。

サークル「ライン。お久しぶり。」
ライン 「サークルか。本当に久しぶりだな。俺達がこんなに長い間顔をあわせなかったというのも初めてじゃないか?」
サークル「ははは。大げさな。ちょっと勉強が忙しくてね。」
ライン 「魔法か・・・どうだ?調子の程は。」
サークル「まだまだ、魔法の魔の字も教えてもらってないよ。勉強だけ。それなりに面白くなっては来たけれどね。」
ライン 「ふむ。どうだ?久々ついでに一戦交えないか?」
サークル「いいね。」

サークルとラインは、道場の裏へと回った。前に2人で剣をあわせた時には、蝉がうるさいほど鳴いていたが、今は枯葉の落ちる音だけが静かに響いている。

サークル「よしっ。」
ライン 「いくぞっ。」

2人は竹刀を構える。
その途端、サークルは動けなくなった。
竹刀の重さが何倍にも感じられる。視野が狭く感じる。相手の動きが読めない。
間合いが外れているのにである。以前ならば、間合いを詰めるとか、フェイントをかけるとか、なにか行動が取れたのに、今は全然動けない。
全身に冷汗が流れる。

ライン 「どうした、隙だらけだぞ。」
サークル「・・・・・。」

ラインが軽く動くとそのまま、サークルの額を打った。サークルは、最後まで1歩も動けないでいた。ラインが気を抜くと、サークルも崩れ落ちるように地面へ座り込んだ。滝のように汗を流し、荒く呼吸をする。

ライン 「どうしたんだ?まるっきりなってないじゃないか。」
サークル「う、動けなかった・・・・・・。」
ライン 「・・・・お前・・・・この3ヵ月何をしていた?」
サークル「勉強ばかりで・・・ほとんど訓練していなかったんだが・・・。」

サークルは、愕然としていた。毎朝の素振りくらいはやっていたのだが、ほとんど訓練らしい訓練をやっていなかったのだ。高々3ヵ月の間にこれほどまでに感覚が落ちるとは思っていなかったのだ。

ラインが眉を潜めた。

ライン 「お前・・・魔法戦士になるっていってたっけな。・・・・・・。無理じゃないか?」
サークル「・・・・・。」
ライン 「剣ですら・・・こう言ってはなんだが、この程度の腕前なんだよな。さらに魔法だなんて、無理だと思うぞ。俺は魔法のことは全然知らんが、結構集中力使うものなんだろう?今ですら、身体が動かないって言うのに・・・・・な。」
サークル「・・・・・。」
ライン 「このまま行くと、剣と魔法どころか、両方ともダメになるぞ。」
サークル「・・・・・。」
ライン 「悪いことは言わない。どちらかをあきらめろ。」
サークル「・・・・・。」

ラインは、地面を見つめているサークルに声をかけると、2人分の竹刀を持って道場の方へと戻っていった。

サークルは、地面を見つめた。目にはクヤシ涙が溢れている。

サークル「俺は・・・・俺の・・・・。くっ。」

サークルは、溢れ出しそうになった涙をぐぃっと拭った。

サークル「俺は、俺は、間違っていない!ライン・・・・お前には剣では勝てないから・・・・。・・・。・・・。・・・。俺は絶対に、絶対に魔法戦士になってやるんだ!!」





第4章「月への祈り」



半年後。長い厳しい冬が過ぎ、日射しが暖かく感じる日々となってきた。

サークルは、結局魔法戦士への道をあきらめなかった。両立をさせようとしたのだ。毎日、午前、午後にわけて道場と老魔道士の家へと通った。昔に比べて剣術の腕の上がり具合も落ちたし、魔法の勉強もペースが落ちた。それでも、サークルはやっと魔法が使えるようになったのだ。最も簡単な、光を放つ魔法だけであったが。魔法を使えることには変わり無い。



ある夜、サークルは、すっかり夜遅くなってしまったことを後悔しながら、街の路地を抜けていた。老魔道士の家からの帰りである。日が少しずつ長くなっているとはいえ、まだ、日が落ちるのは早い。

細い路地を抜ける。近道なのだ。辺りは暗いが、路地にはランプがあっちこっちに吊下げられ、歩くくらいの光には事欠かない。薄暗い人気のない路地は不気味であったが、通い慣れた道である。サークルは、すいすいと進んだ。

すると、前方に人影が見えた。長身の、男だと思われる。頭にはフードをすっぽりとかぶっていて、顔はわからない。腰の長いものは剣だと思われた。道の真中に仁王立ちになって、サークルを見ている。
思わず足を止めてしまったサークルであったが、きっと害はないだろうと判断して、ゆっくりとそろりそろりと近付いた。すぐそばまで来た時、いきなり男が声を発した。

男 「小僧。」

サークルがびくりと震える。おそるおそる、男の顔を見上げてみる。
男の姿勢は先程からぴくりとも変化していない。
サークルがまた、通り抜けようと前を向いたら、また、男が声を発した。

男 「小僧。」
サークル「ぼ、僕のことですか・・・・・。」
男 「お前以外誰がいる。」
サークル「・・・・・ほら、お月様があんなに綺麗に。」

フードの下で男の目がギラリと光った。思わず首をすくめて3歩程下がってしまうサークル。
男はゆっくりとフードを外した。下からはバンダナをしたまだ若い顔が現れた。

男 「俺のことを・・・覚えているか?」
サークル「・・・・・・・・・・・・・・?」
男 「では、俺の連れの魔法を使う少女を覚えているか?」
サークル「あっ・・・。」

サークルは、思い出した。この男は、サークルが魔法戦士になるきっかけを作った魔法使いの少女とコンビを組んでいた悪党だ。

男 「リタは・・・連れだった魔法使いの少女は、つい先日、死刑に
されたぞ。」
サークル「・・・・・・・・・・・・。」
男 「お前のせいだ。」
サークル「ひっ。」

男の目が憎しみをこめて、ギラリと光る。
サークルは、短く悲鳴を上げると後ろも振り返らずに脱兎のごとく逃げ出した。
一瞬遅れて、いままでサークルが立っていた空間に剣が振り下ろされる。

男 「待て!」
サークル「ひぃぃぃぃ。」

死にもの狂いで逃げるサークル。一瞬で距離を詰め、サークルに向かって剣を振る男。
壮絶な鬼ごっこは約100mほどで終った。
地面のでこぼこに足を取られたサークルがすっ転んだのだ。サークルはゴミの山に頭から突っ込んだ。

男 「ゲームオーバーだ。」

ゆっくりと剣を振りかぶる男。サークルは、這うようにして後ろに下る。
すると手に細長い固いものの感触があった。サークルは必死にそれを握り締めると男の足目がけて横薙ぎに払った。
男は、十分余裕を持ってその一撃を後ろにジャンプしてかわした。サークルの死の危険がほんの少し先に伸びた。

サークルは、そのチャンスを逃さずに素早く立ち上がると、先程の細い棒を剣のように構えた。それは、柄の長めのホウキであった。

サークルは荒い息をつく。ホウキを構えた手ががたがたと震える。
そんなサークルを見やって男は笑い声をあげた。

男 「くっくっくっくっく。はっはっはっはっはっは。お前は、剣に対してホウキで挑む気か。」
サークル「う、うるせい!」

男は、急にまじめな顔に戻ると、片手でブン!と剣を振った。ザクッという音とともに、ホウキの長さが半分になった。ホウキの房の部分がそっくり無くなって、サークルの手には、棒の部分だけが残った。

男 「さぁて。遊びは終りだ。お前の死は、リタへの、いいたむけとなるだろう。」

男は剣を担ぐように構えた。

サークル(落ち着け、落ち着け。相手をしっかり見るんだ。)

ホウキは、男によって断ち切られた。しかし、断ち切られた断面が、斜めに鋭くなっている。斬ることはできないが、突くことはできそうだ。

サークル(突きか。相手の意表をつかなくては、突きは入らないだろう。それも、一撃しかできない。失敗は許されない。訓練と同じだ。ゆっくりとゆったりと。)

いつの間にか身体の震えは止まっていた。目は相手の動きを追っている。
ホウキは右手に握られ、左手は自由に動く。そして、男に対して半身になって構えた。しかし、男はそんなサークルの変化に気づいていなかった。

男 「死ね。」

男が剣を振り下ろす。
その瞬間、サークルの左手が光り輝いた。

サークル「光よ!」
男 「な、なに!?」

サークルの放った魔法の光が、男の網膜を焼く。サークルの姿を見失った剣が激しく地面をえぐった。
男は、一瞬後、危険を感じて身をネジ曲げる。

サークル「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!」

男は、次の瞬間、首筋にものすごい衝撃と痛みを感じた。首から熱いものがほとばしるのが感じられる。慌てて首を押えるが、熱いものはいっこうに止まらない。
急に地面が傾いた感じがして、膝をつく。焼け付いた視野がやっと戻ってきた。血の付いたホウキの柄をもっている少年が目に止まる。
その姿も見えてたのもつかのま、視界が暗くなり、闇に閉ざされた。

男 (そんな・・・・ばかな・・・・・・リタ・・・・・・・・。)

それが男の最後の思考になった。


☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


サークルは、3日3晩、うなされ続けた。
ろくに眠りもせず、食べ物もろくにとらず、ただ、ベッドの上で毛布にくるまって、がたがたと震えている日々が続いた。

ライン (まぁ、なりいきとはいえ、初めて人を殺してしまったわけだし。ショックでかかっただろうな。・・・俺も初めて人を殺したらこんな風になるんだろうか?)

ラインは、毎日道場を休んでサークルの家に通い詰めた。サークルを元気付けてやろうと色々と試したのだが、どうにもうまくいかない。第一、ろくに会話もなりたたないのだ。最近は、そっとそばで見守っていることが多い。

ライン (このまま、全てを投げ捨ててしまう気だろうか?)

青白く、げっそりと頬のこけた顔をしているサークルを見てラインは思う。
最近は、生きることからさえも逃げ出したいと思っているように、感じてしまう。それほどまでにサークルは生気を失っていた。

ライン (頼むよ。早く元気になってくれよ。)

ベッドの上で毛布にくるまり、空を見つめて震えているサークルを見てラインは心底そう思った。

そのうち、サークルは、弱々しく目を閉じると浅い眠りへと入ったようだ。かすかな寝息が聞こえる。

ラインは、サークルを起こさないようにそっと部屋を出ようとした。その時、サークルが悲鳴を上げた。恐怖に駆られた目でベッドの上でバッタバッタと暴れる。ラインはあわてて、サークルに駆け寄った。暴れるサークルを押えつける。

ライン 「大丈夫だって、大丈夫だって。何も怖いこと無いんだから!」

サークルはしばらく弱々しく暴れていたが、突然、暴れるのをやめると、
また寝息を立てはじめた。かすかに身体が震えている。
ラインは、サークルに毛布をかけ直すと、彼の震える手を握ってやった。



サークルは、午後は、浅く寝たり、起きたりを繰り返していたが、夜になって小量のスープを飲むとそのまま眠りに落ちて行ったようである。今までに無く調子よさそうな感じであった。
ラインは、サークルのベッドの脇に寝床を作ると横になった。カーテンのすき間から洩れる月の光がまぶしい。



ラインは、夜中にふっと目を覚ました。何気なく、サークルのベッドを見てみる。そこには、サークルの姿は無く、まるまった毛布が落ちているだけであった。
ラインは慌てて、辺りを見回す。誰もいない。次にラインは、窓に駆け寄った。カーテンを引き開き外を見る。すると、庭に人影が見えた。
人影は、庭の庭石の上に立ち、ゆっくりと手を上に、月に向かって差し出している。月の蒼い光が長い影を引き、まるで彫刻を見ているような幻想的な美しさであった。

ラインは、ゆっくりと庭へとでた。予想通り、人影はサークルであった。
目をつむり、月に向かって両手をさしのべている。

ライン 「サークル・・・・・・。」
サークル「・・・ラインか・・・。」

サークルは、ゆっくりと姿勢を解くとラインに向き直った。月の光に照らされている顔がひどく大人びている感じがして、ラインはドキッとさせられた。

ライン 「サークル、大丈夫か?」
サークル「もう、大丈夫だ。今まで、すまなかったな。」

サークルは、トンッと庭石から飛び降りた。また、月を見上げる。
月の青白い光が、地面に2人の黒い影を作っている。

サークル「俺が殺してしまった奴のな、冥福を月に祈っていたんだ。」
ライン 「・・・・・・・。」
サークル「そんな目をするなって、もう大丈夫だから。」

サークルが狂ってしまったのではないかと心配したラインであったが、サークルが否定をする。そんなことまで心の動揺まで見抜かれてちょっとショックのラインであった。

サークル「さてと。夜も遅いし、寝直すか。」

サークルはさっさと家の中に入ってしまった。あわてて後を追うライン。
ラインがサークルの部屋に入った時には、すでにサークルはベッドの中で寝息をかいていた。ラインは、なんだか化かされたような気分になってしまった。





第5章「魔法戦士の時代」



あれから、サークルはすっかり元気になった。ただ、あの時の武勇談を人にせがまれると、悲しそうな目をしたが。
サークルは、あれからさらに熱心に魔法戦士としての訓練を積みはじめた。
魔法と剣の融合に全力をそそいでいたのである。

サークル「俺が求めているのは、魔法によって剣技だけではできないことができないかと思っているんだ。誰もが予想すらできない技。こんなものができたら無敵だろう?」

サークルは、ラインに笑ってそう話した。

一方のラインは、サークルに脅威を感じはじめていた。
このままでは、追い付き、追い越されるかもしれないと感じはじめていた。


☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

事件以来サークルは、道場で剣技を、そして、老魔道士に魔法を習う以外に自分の時間を取りはじめた。街の外の空き地で魔法戦士としての訓練をはじめたのだ。
サークルは、ラインによく笑って言った。

サークル「こればっかりはね。教師が居ないからね。自分で編み出すしかないよ。師匠に相談してみたけれど、けんもほろろだったし。」
ライン 「自分で新たなものを編み出すか・・・。俺にはできないな。」


剣技の腕は順調に伸ばしているラインである。もはや子供の身体ではないラインは、上級班では敵なしとなっていた。師範代ですら、3本に1本はとられた。
そんなラインであったが、サークルの自由な剣技がちょっとうらやましかったのである。


☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

ラインが、サークルに勝負を申し込んだのは、あの事件から8ヵ月程たった時であった。

ライン 「サークル。どうだ?真剣勝負といかないか?」
サークル「真剣か〜。ちょっと辛いな。」
ライン 「稽古用の剣でやろう。」
サークル「お前は人の話を聞けよ。」
ライン 「やろうやろう。」

2人は、いつものように道場の裏へと回った。辺りの木々は秋の色に染まりはじめている。微風が頬に心地よい。

ライン 「ふふふ。前の試合をおぼえているか?ちょうど1年前だったな、お前が、魔法を習いはじめた時、お前は俺に1歩も動けなくてやられたっけ。あの時、俺は、魔法戦士なんてあきらめろといったよな。」
サークル「ああ、そうだったな。」
ライン 「それが、今はどうだ。お前は魔法戦士として着実に力をつけている。ここまでくるとは思ってもいなかったぞ。」
サークル「何が言いたい?」
ライン 「魔法も使え。真剣勝負といこう。」
サークル「おいおい、いいのかよ。」
ライン 「お前がどのくらい腕を上げたか見てやる!こい!」

剣を抜き放ち、構えるライン。サークルは、ゆっくりと目をつむり、大きく深呼吸をした。

サークル「ふぅ。」

そしてサークルは剣を構えた。今日は、2人とも竹刀ではない。練習用に刃を落してある剣を使う。練習試合だが、打ちどころが悪ければ死ぬこともありうる。また、危険を回避するため2人とも防御用にモコモコとした棉入れを着ている。
ラインは、普通の長さの剣だが、サークルは、かなり細身の軽い剣を右手で持っていた。

最初に動いたのはラインの方であった。

ライン 「ひゅっ。」

短く息を吐くと、間合いを詰め、袈裟がけに剣を振り下ろす。
サークルは、ラインが間合いに瞬間に動く。剣を持っていない左手を上げ、ラインの動きを牽制する。ラインの剣が振り下ろされる寸前、いきなり、左手が光を放った。

ライン 「ぐっ。」

振り下ろした剣は空を切る。魔法の光にやられたラインの視界は、光が踊っている。
ラインは、左の脇腹に寒気を感じた。とっさに身体を捻る。サークルの払った剣が一瞬前までラインの腹のあった位置を通り過ぎて行く。

ラインは、一歩下がって間合いを取る。

ライン (視力は・・・回復してきたな。)

まだ、視界の中心がぼやけている気がするが、相手の動きをとらえるには不自由しない。
視力が回復しないうちにと打ち込んで来たサークルの剣をかわす。その動いた隙を逃さず、ラインは、サークルの肩口を狙って突きを放った。

サークル「げっ。」

ラインの視力を奪われた影響は大きかったようだ。いつもならば、狙った突きは外したことはなかったものだが、今の突きはサークルの棉入れの肩を削っただけであった。

サークルも一歩下がると、右手の剣を八双に構える。
ラインも、剣を引くと、下段に構える。視力は完全に回復した。

ライン 「なかなかやるな。」
サークル「今のを反撃食らうとは思ってなかったぞ。さすがだな。」

今度は、サークルが先に動いた。ラインの左身を狙って剣を振り下ろす。
明らかにフェイントの剣である。本気で振り下ろしたのではない速度だ。だが、ラインは、剣を避けて右に動かざるえない。
ところが、ラインの右側、動こうとした場所には小さな炎の塊が存在した。

ライン 「なにっ?」

右手で炎を払う。小さな衝撃波とラインの棉入れに焦げ痕を残して、炎は消滅する。その隙は大きかった。サークルの振り下ろされた剣が、途中で止められ、ラインの身体めがけて跳ね上がる。本気で振り下ろしていたら、途中では止められないが、途中で止めることを意識しての振り下ろしである。このようなことが可能であった。

サークル「せぁ!」
ライン 「こひゅぅ!」

それに対してラインは、常人とは思えない反応をしめした。
剣の柄で、跳ね上げられた剣の刀身を跳ね返したのである。
鈍い音と共に、サークルはよろけ、2、3歩後ろへ下がった。今起こったことが信じられないという目をしていた。
そのままラインは、後ろにとびすさる。

ライン 「ふへ〜、あぶなかったぜ。」

ラインは、痺れた腕を振る。

サークル「今の・・・刃を柄で跳ね飛ばしたのか?」
ライン 「そうだよ。とっさにでたものだけれどね。」
サークル「・・・普通やるか、そーゆーこと。」
ライン 「できたものは、しゃーあるまい。さ、いくぞ。」

ラインは、今度は正眼に構える。サークルも、八双にかまえるが、必殺の一撃をかわされ、あきらかに動揺していた。

ラインは、今度は、無造作に間合いを詰めた。サークルの左手を警戒することをわすれない。魔法は左手からくるのだ。
上段に構えを変え、振り下ろす。サークルは、必死になって左にかわした。
ラインの振り下ろした隙を突こうと、右手が動く。

しかし、ラインの動きはそれに留まらなかった。振り下ろす途中で刃の向きを水平にする。刃に空気抵抗が加わり、振り下ろす速度がにぶった。
そのまま、ラインは、刃を横に向かって薙ぐ。

サークル「ぐほぉ。」

ラインの剣は、サークルの脇腹にものの見事に食い込んだ。サークルの身体は、地面へ叩きつけられる。

サークル「がぅ・・・ぐぅ・・・・うっっっっっっっっっっ。」

脇腹を押えて苦悶するサークル。ラインは剣を投げ捨てるとサークルの元へと駆け寄る。

ライン 「大丈夫か?サークル。」

サークルの脇にしゃがみこむライン。すると、そのラインの首に剣が突き付けられた

サークル「俺の・・・・勝ちだな・・・・。うくぅ。」

脇腹を押えて、油汗を流すサークル。ラインは、呆れ顔でかなわないといった感じに両手を広げた。

ライン 「真剣だったら、その前に俺の剣がお前を両断しているよ。」
サークル「・・・それもそうだな。うくくくくくく。」

ラインが手伝って、サークルの棉入れを脱がす。脇腹が真っ青なあざになっていた。

ライン 「骨に異常はないみたいだな。よかった。」
サークル「なんなんだ?今の技は。かわしたと思ったら斬られていた。」
ライン 「はっはっは。あれが、奥義『Dテール』だ。」
サークル「奥義か・・・師範代クラスの技だな。」

サークルは苦労して立ち上がる。深呼吸を一つして身体の調子を確かめた。
そんなサークルをラインはまぶしく見つめた。

ライン 「怖いよな。お前は。」
サークル「は?」

とんとんと軽くジャンプをしていたサークルに、ラインは言った。
けげんそうな顔をするサークル。

ライン 「1年だぞ。たった1年で俺と互角まで追い付いてしまった。お前はやっぱり怖いよ。」
サークル「さぁね。お前が魔法になれていなかっただけだろう。これから どうなるかわからないよ。」
ライン 「どうでもいいが、魔法がくるのは左手だけというのは止めた方がいいぞ。簡単に見破られる。」
サークル「ふふん。対策もちゃんと考えてあるぞ。今回は出す暇がなかったがな。」

サークルは、打たれた脇腹を押え、ゆっくりと歩いた。右足を引きずっている。

ライン 「道場に戻って湿布をはろう。」
サークル「そうしてもらうと助かるな。」

ラインはサークルに肩を貸すと、道場へ向かって歩き出した。



後には、色づいた木の葉が秋の風に揺られている音だけが響いた。





エピローグ


あれから2年が過ぎ去った・・・。2人は16回目の秋を迎えた。

いつものように2人が道場で稽古を積んでいると門下生の一人が息を切らして駆け込んできた。

門下生 「大変だ!神の、神の戦士の募集が始まったぞ!!!」
ライン 「神の戦士?」
サークル「ゴッドウォリアーのことだよ。そうか、遂に募集が始まったか!」

2人はゴッドウォリアーになるために、剣技を習ったのである。戦士の募集は心待ちにしていたのだ。
門下生の中にもゴッドウォリアーを夢見て稽古している人は多い。彼らにとって募集の開始は大きな事件であった。

サークル「で、どの神が募集しているんだ?」
門下生 「生の神ラーファ様と死の神カダルト様だよ。」
ライン 「へぇ〜、対称の女神様が同時にね。」
サークル「あれ?でもカダルト様の方は募集していないだろう?カダルト様は気まぐれだから、いつも自分で適当に人選を行っていると聞いたぞ。」
門下生 「募集が始まったといっても、まだまだ先のことだよ。とりあえず、カダルト様とラーファ様に欠員ができるということだけで。試験は、4年後だっていう話だぜ。」
ライン 「4年!?・・・・そのころ俺は20歳か。」
サークル「神は寿命が長いからなー。4年なんて時間は全然長いと感じてないんだろう。俺達人間にとってはえらい迷惑だな。」

のんびりとするサークル。対称的に、ラインは厳しい顔付きをした。

ライン 「サークル・・・俺は・・・俺は旅にでるぞ。」
サークル「・・・へ?」
ライン 「俺は旅にでる。こんな狭い所で剣技を鍛えても限界がある。旅に出て剣技に磨きをかける。4年あればかなり強くなれるはずだ。」

拳を握り締めるライン。そんなラインを見やって、サークルはにっこりと微笑んだ。

サークル「いいね。それ。俺も旅に出るわ。」
ライン 「一緒に行ってくれるか?」
サークル「いや、俺は1人で行く。」
ライン 「え?」

当然、一緒に行ってくれるものと思い込んでいたラインは、予想もしなかったサークルの言葉に驚きの声を上げた。

サークル「お前と一緒に旅しても、今と大差ない。旅に出た意味がなかろう。・・・・・・・。こういうのはどうだ?ラーファ様の試験場で待ち合わせるというのは?」
ライン 「試験場で・・・・待ち合わせ?」
サークル「そうだ。次に合うのは4年後って奴だな。それまでに、どちらがどれだけ腕を上げるか。勝負ってことで。」
ライン 「4年後か・・・・・・・・・・・・・・・。・・・よし。いいだろう。4年後の再開を楽しみに。」

お互いの顔に笑みが広がる。そして、固く握手する2人。
2人はお互いの目をじっと見つめる。2人の目には、お互いに決して負けない、という決意が見える。

握手を解くと、サークルは一つ大きな伸びをした。


サークル「う〜ん。さてと。旅の支度の前に両親を説得しないとな。旅そのものよりも難しい作業かもしれないぞ。」
ライン 「げげっ。忘れていたぜ・・・。」





第1部完


Sight!
prev,next