ネットワークに向かって呟いている言葉の履歴

2001年1月1日〜

9/16 ニューヨークでテロ(※後に9.11)

古いのはこちら ー前ー ー後ー 最近の私 top_page


9/16 ニューヨークでテロ(※後に9.11)

 夜、帰宅した私はDiablo2拡張キットを少し遊び、そろそろ風呂に入って寝ようかいなと思ったところで電話が鳴りました。こんな夜中になんじゃろうか?と思って電話を取ったら怪人Yさんでした。
「いま、ニューヨークでビルに飛行機が突っ込んだ。大変な事になっているぞ」
 テレビを点けてみたら、貿易センタービルがぼうぼうと燃えていまして、やがて崩れました。
 ひどい話しです。ええ、テロの事です。

 テロにもいろいろ在って、爆弾を仕掛けて爆発させるものもあれば、武装して暴れるものもあるわけで。許せないのは社会インフラを悪用するものですね。ここで言う社会インフラとは、たとえば、ライフラインとかダムとか高速道路とか。今回の事件の航空機輸送もそうですね。
 社会インフラは皆のものであって特定の人や団体のためのものではないわけで、だから、社会インフラに対して悪意ある破壊工作や破壊的利用をする者はいないはずです。水道管に工作して毒を混ぜる人なんていないわけで、そういう前提の下で社会インフラは構築され利用されているわけで。
 もし破壊されたり悪用される可能性がある場合は、被害を受けたり、被害を受けないまでも防護措置をとらねばならず、いずれにせよ社会インフラを利用するものにとって初期構築や維持のコストが高くなります。
 そんなわけで皆で使うために用意している物に対して破壊や悪用をしようとする者がいたら、前述の理由で、いかなる理由があれそれは悪なわけです。

 今回のテロは、航空機ハイジャック、同時多発、特攻、という方法でまことに大規模な破壊を為せたわけで、テロ史上に残るものになると推測します。犯行声明が出ていないので、誰がどういう意図でやったのか未だに明らかになってはいないのですが、どんな理由があるにしろ、絶対悪です。その理由は民間大型旅客航空機を利用したという点です。
 民間大型旅客航空機を破壊工作目的で利用したこと、それがとても効果的なことを世に知らしめた大成功のテロのおかげで、世界はまたひとつ楽園から遠ざかりました。だから、このテロを企画して実施した者たちは現代文明を享受しているすべての人に対して敵対行為を為したのであり、決して許せません。ひどい話です。

 日曜日は新しくなった鹿嶋サッカースタジアムへ行ってアントラーズVSジェフ市原戦を見てきました。敬老の日の企画でロハでチケットを入手できるという親父に誘われてお袋と三人で。試合結果は3対1でアントラーズの勝ち。地元のチームの勝ち試合というのは気分良いものですね。
 試合の後に増築された部分に行ってみたら、地上遥か高いところで高所恐怖症の人には辛い場所かも、と思いました。なにしろ高い所にかなりの角度で作られた観客席でした。めまいがする一歩手前ぐらい。

 咳は、だいぶ良くなってきましたが、まだ止まらない。インターネットをだらだらとやるのが良くないのかと思って、控えてみたのですが、あまり体調は変わらないので、関係ないのかもしれません。たぶん今年の星回りがそういう星回りなんでしょー。

古いのはこちら ー前ー ー後ー 最近の私 top_page

これはが制作しました。著作権を放棄してません http://suji.la.coocan.jp/

suji@mba.nifty.ne.jp