2001年1月1日〜
機動戦士ガンダムとかに出てくるモビルスーツは核融合炉を動力源として内蔵しているという設定で、基本的には補給無しでいつまでも動くみたいです。
人間の場合はご飯を食べてそれを体内で分解して糖を得てそれを脳やら筋肉やらがエネルギー源としてします。では魂を駆動する動力源はなにか?
最近の私は枯渇しているみたいです。なにも生み出すことができないというか、そもそも、生み出そうとする気力がわきません。だもので日常の基本動作を繰り返す日々で、出来事もおきにくく、さらに「表現したいっ!」という衝動も乏しく、よって、ここの更新が滞りぎみです。まぁ、そういう状況です。受け身な日々です。
先週は、と、こういう書き出しが多いこのごろですが、友人と忘年会で新宿駅南口で待ち合わせしました。そしたら一平方メートルあたり1〜3人の人々がいて、皆待ち合わせしていてるじゃありませんか。こんなすさまじい人込み、しかも通勤ラッシュとは違って無秩序です。後ずさりして立ち去ろうかと思いました。
忘年会の翌日はゲームの集いでした。今回のお題は、題を忘れたのですが、こんがらがった電話線をたどって電話の相手先を早い者勝ちで見つけるゲーム、これは小さい子どもと一緒にプレイすると楽しそう、大人同士でプレイする場合はパーティーなどで酔った状態でやると面白いだろうと思いました。
次がピーナッツというギャンブルゲーム、これは面白いです。今回はバンカー(NPCみたいな駒)がほとんど活躍しなかったので高額な勝負ばかりになったと思いました。もうちょっとバンカーが市場から資金を吸い上げれば移動が難しくなって勝負額の高低が激しくなり、よりギャンブルになったかと思います。って、ゲーム内容を知らないと分からない話しですよね。興味があったらここなどを参照して見てください。googleの検索でもヒットします。
次がシルバートンという鉄道ゲームです、これまた鉄道ゲームの楽しさがあって面白いゲームです。鉄道ゲームは線路を引く事の面白さを表現するためにルールや進行が煩雑になったりゲーム展開が遅くなったりバランスがキモだと思うのですが(なんて知った事言ってますが、今までにプレイしたゲームは片手で余るぐらいです)、このシルバートンはいいバランスと思いました。旅客路線で足腰を固めつつ鉱山の採掘で勝負をかけるというのが正しい行動方針でしょうか。エンパイア・ビルダーに比べると、初期の資金のわりに線路を引くための費用が高くかつ1ターンで一本しか路線を作れずしかも他プレイヤーと競合するのでコストが高く、方針を持って線路を引かないと激しくリソース不足に陥ります。私は3方面に線路を延ばしたので資金不足に陥り、鉱山はすぐ廃鉱になってしまうし、勝負どころではありませんでした。でもいい感じです。考えれば考えただけ見返りがある感じと鉱山収入のギャンブルがほどよい感じ。勝負の外で楽しめる部分があります。興味があったらここを。
最後にプレイしたのが、ワンス・アポン・ア・タイムです(2000年の日記にリンク有ります)。ゲームの概要はそれを見てもらうこととして、今回のゲームの結果できた物語は・・・
ひょんなことから子供たちは乞食に化けた盗賊に塔に閉じ込められてしまいました。という、なんともなお話しで、途中から童話じゃなくなってしまいました。これに題を付けるとすれば「めちゃくちゃな両親とウサギの王国」ですかね。。。あぁ〜好きだわ〜このゲーム。
両親は帰ってこない子供たちを探しだすために賢者から「話しのできるウサギと会え」というヒントを得ました。
そこでウサギを追い回した両親は、ウサギ達からたいそう恐れられたのです。ウサギ達は両親の姿を見ると逃げて姿を隠してしまうのでした。
両親はどうしたよいか激論を交わしましたが、ウサギを見たらとにかく追えという結論に達しました。それは羊飼いの少女からウサギ情報を得るまで続いたのです。
羊飼いの少女はウサギの天敵のモンスターを倒せばウサギの信用を得られる、と教えてくれました。そしてモンスターを倒すには斧を使えば良いとのことでした。
両親は斧を手に入れましたがそれには呪いがかかっていました。この斧では何も倒せないという呪いです。
役に立たない斧を手に両親はモンスターを探すと思いきや、偶然に例の塔までたどりついてしまいました。そして、そこにいた乞食を襲撃したのですが撃退されてしまいました。
負けて悔しい両親は城の礼拝堂で祈りをささげると、先ほどの塔に閉じ込められた子供たちの姿を幻視しました。これでようやく両親は子供たちの居場所を知ったのです。ということは先ほど乞食を襲撃したのはなんとなくだったのか!乱暴な!!
両親は街で会った蛙に教えられて山を目指しました。そして山の上で妙な服を着た美しい娘と出会ったのです。娘はそこがバニー・キングダム(うさぎ王国)だと告げました。賢者が言っていた話しが出来るウサギとは、なんとバニーガールの事だったのです!そりゃ、たしかにウサギは人の言葉は話せないよなー。
両親はなぜか王様(バニー・キング)王女(バニー・プリンセス)女王(バニー・クィーン)に気に入られ、無事に斧の呪いを解くことができました。
いつかここに戻ってらっしゃい、という言葉を背に山を下りた両親は、国中の噂になりながらも子供たちを助けだしました。
時は流れて。バニー・キングダムに戻って住人となった両親がバニー服を着たら「それはとてもぴったりでした(It fit perfectly)」
これはすが制作しました。著作権を放棄してません http://suji.la.coocan.jp/
suji@mba.nifty.ne.jp