ネットワークに向かって呟いている言葉の履歴

2002年1月1日〜

2/4 近況

古いのはこちら ー前ー ー後ー 最近の私 top_page


2/4 近況

 まこと冬らしい天気が続いて良いのです。
 今日の通勤列車の運転手は突っ込みが良すぎるのか、停車位置を10メートルずれてみたり、ハードブレーキしたり。ハードブレーキした駅で降りたのですが、鉄の焼ける匂いが漂ってました。鉄工所の近くとか、ビル建築で溶接をじゃんじゃんしている所の匂いです。久々に嗅きましたよ。

 先週グランツーリスモのノーマルをクリアしましたが、忙しくないぼけーと画面を見ていられるゲームがいいな、と思いました。
 で、箱庭系のゲームならいいだろうと思って、プレステ2の「A列車で行こう2001」を入手しました。線路を引いて列車を購入して走らせ、街を作るゲームです。
 これが確かにのんびりなんですが、すんごい危険なゲームです。箱庭ゲームというジャンルには継続的中毒状態をもたらすという特性がありますが、それを差し引いても時間を吸い取る吸い取る。
 ゲームの中に朝や昼や夜、春夏秋冬、天気があって日が昇ったり沈んだり犬が遠吠えしていたり、住宅地だとどこかで猫が鳴いていたり、木々が緑に染まったり、蝉が鳴いてたり、鈴虫が鳴いてたり。
 そんな、できあがった街の中の線路の上をさまざまな列車(実在する形式)を走らせ、それが鉄道のジオラマみたいなのです。小田急のロマンスカーは素敵ですね。
 画面上の視点をかえられるのですが、町中の人の視点もとれます。で、できあがった街の中、朝焼けの中を動き回ったり(なんか懐かしい)、雪降る夜の工場地帯のシンとした中をぐるぐる回ってみたりできます(寂しいんだ、これが)。
 これに加えて産業育成に鉄道の運行に鉄道ダイヤを組むことまでできるので、もうブラックホールのごとく時間を吸い取るのです。
 現在、町の発展が止まってしまい、どの路線も赤字運営、資金が見る見る減ってゆく、という末期的な経営状態で、運行ダイヤを工夫して町に人を呼び込もうとしているところです。
「安石駅を0715に出た列車はさとう駅に0726着、0730に折り返し発車だと、だめだ、隣の列車の発車時刻と同じになっちまう。これじゃ客が乗らない!でも、この時間に折り返さないと工場の通勤時間に間に合わない!!」
などと、真剣に考えていると、こう、自分が滑稽に感じておかしくてたまりません。
 「A列車で行こう」はPC9801ゲームの頃に遊んだことがあります。今回遊んでみてプレステ2で美しいグラフィックになって様々な要素や機能が追加されていても「A列車で行こう」は「A列車で行こう」なのでした。なんというかアイデンティティは失われていません。線路を引くときの操作性も相変わらず。良くも悪くもこれは素晴らしいことだと思います。

 休日を失いました。平日は危ないので封印しようと思います。

古いのはこちら ー前ー ー後ー 最近の私 top_page

これはが制作しました。著作権を放棄してません http://suji.la.coocan.jp/

suji@mba.nifty.ne.jp