ネットワークに向かって呟いている言葉の履歴

2003年1月1日〜

3/30 植木鉢(・∀・)

古いのはこちら ー前ー ー後ー 最近の私 top_page


3/30 植木鉢(・∀・)

 最近は家庭用のオーブンで焼ける陶芸がありまして、ホビィストなS氏がなにやら作っていたのは知っていました。
 で、週末に彼と飲んだのですが、居酒屋の薄暗い一角でディパックからキッチンタオルに包まれた物を取り出し、「これ、作ったんですよ、どうぞ」と寄越したのが植木鉢でした。キッチンタオルから植木鉢を取り出した彼は、植木鉢の模様を指で示しながら「なんか不気味な花が咲きそうな植木鉢ですけどね」と言ってにやり、と笑いました。

  ┬─────┬
  │(・∀・)│
  └─────┘
「どっちかというと、しょうもない花が咲きそうな・・・」
と私は答え、断腸の思いで物を捨てて部屋が広くなったのに、と思わないこともなかったです。

 次の日、植木鉢を眺めていると、なんというか、その、悪くないので(w)好きなアジアンタムでも買ってきて植えるかとおもいましたが、
  ┬─────┬
  │(・∀・)│
  └─────┘
このしょうもない感じによく会うのは、脳天気で底抜けの明るさを持つ単純明快な花ではなかろうか、と思い直しました。
 なおかつ、私の手元にある以上、手間がかからず丈夫で無愛想ではない植物であることは必須条件です。
 それではそれは何であろうか?と考えたのですが、私の頭の中に、菊、チューリップ、さくら、カンナ、コスモス、ケイトウ、、、などが思い浮かぶのですが、いまいち鉢植えの花じゃありませんし、チューリップがかなりイメージに近いのですが、もはやシーズンではないと思いますし、それにかなり手間がかかるような気がします。
 近所のスーパーの園芸コーナーを眺めましたが、いっぱいあって何がなんだかわかりません。花が咲いているポットばかりですが、枯らさないようにするにはどうすればいいかわからないし、土も腐葉土黒土赤玉土鹿沼土牛糞ピート水苔鶏糞油かすなどがあり配合して使うようです。思ってたより遙かに複雑です。
 その場で買うのはあきらめて、事前調査をすることにしました。とりあえず園芸本を一冊入手して読んでみたら、さらに混迷が深まりました。。。


 イラク戦争。
 初めて見たら思ったより大変で夏までかかりそうだ、元々すぐ終わるとは思っていなかったが、とのUSA大統領の演説があったそうです。イラク解放!
 USAのイラク解放のための侵攻作戦に合わせて蜂起したのは北部の自治区にちかい武装クルド人のグループで、南部とかイラクの国民は「解放者に協力を!」などという動きはないみたいです。
 補給線の襲撃に兵が自爆攻撃をするってことは、かなり士気が高い軍隊なのでは?と思うのですが、と思ったら自爆したのは下士官か将校らしいですね、それでも国家の終局の雰囲気ではありません。同じ独裁国家の終局でもルーマニアとかフィリピンのそれとはちと様子が違うと思います。
 フセインが正しいとは全然思いませんが、勝ち目無いのにもかかわらず指揮官が戦闘を継続し、ゲリラやら自爆攻撃を辞さないで戦う軍隊や戦闘部隊が存在し、「独裁者からの解放」のために国民が立ち上がらないというこの状況は、なんかどこかの国の出来事を思い出すのです。
 「軍部独裁」で帝国主義をかかげて侵略戦争を行い、USAに対して「汚い」奇襲攻撃で戦いを仕掛け、戦局が悪化すると鍋釜や私有財産を供出してまで戦争継続した国民がいて、カミカゼを作戦として継続的に実施して世界を驚愕させたあの国、米国に占領されて(つまり他国の力で)、ようやく「目が覚めた」国民による民主国家になれた、と歴史に記されたあの国に。ちなみに私はUSAが外交交渉で日本を追いつめた結果、太平洋戦争になったという見方をしているのですが。
 でもフセインは今回について侵略戦争されている側なので、たぶんイラクにしてみれば防衛戦争なので、違うっちゃ、違うのですが。でも他国の介入の意図が政権というか国家体制を根こそぎ変えようとしている、なのは一緒。あ、ということはナチスだったドイツの場合もかな? なんか主権を取り上げられる(もしくは、取り上げられた)ような感じがして。
 そんなわけで、私は、この戦争については、どうとらえればよいのか、日本国の国民の日本人の私はどの面を下げればよいのか、非常に悩ましいのです。ドイツの人は己の国の歴史をふりかえりつつ、この戦争をどのように感じているのかしら?

 まぁ、そんな感じで、どうにもピッとしない日々が続くのでした。

古いのはこちら ー前ー ー後ー 最近の私 top_page

これはが制作しました。著作権を放棄してません http://suji.la.coocan.jp/

suji@mba.nifty.ne.jp