2003年1月1日〜
 今日は海の日だけれど天気がはっきりしませんでした。海の日なのに。
 吹っ飛んだと思っていたHDDを最後にもう一度と思って接続してみたらなぜか動いたので、ラッキーと代替HDDへコピーしました。かなりデータが救われました。ラッキー。
 本日は一日中だらだらと休日でした。ふぃー、さんくすです>怪人氏、さ氏。
 前に誰かの本かエッセイで読んだのですが、封建時代は人は生まれながらに何者か決まっていたと。武士の家に生まれれば武士になり農家に生まれれば百姓に芸人の子は芸人に。近代になると人はそのままでは何者でもなく、生活するには何者かにならなくてはいけなくなった。これは自由の獲得であるが、何者かに
 先日の近況で疲れについて書きましたが、疲れが充実感に結びつかないのは、私が何者かになりきれていないためではないかと。あほうですなぁ、だけどなぁ。
 三十にして立ち四十にして惑わずと言いますが、そんなの遠い心境だなぁ。
 まぁ、そんな感じで。
これはすが制作しました。著作権を放棄してません http://suji.la.coocan.jp/
suji@mba.nifty.ne.jp