ネットワークに向かって呟いている言葉の履歴

2006年1月1日〜

5/13 ねじまき鳥

古いのはこちら ー前ー ー後ー 最近の私 top_page


5/13 ねじまき鳥

せっかくの休日だというのに雨は降るわ寒いわで悲しいです。

ねじまき鳥は実在するのかどうかはさておいて、ある小説の中ではねじまき鳥が世界のねじを巻くことで、世の、事が、進展します。物事が進まないときに、進むように行動を起こす事を「ネジを巻く」と言います。何でネジなのか?釘でも良いけれど、釘を刺すとそれは物事が進む事に対して抑制効果となるので効果としては正反対。

森羅万象は絶えず変化していて諸行無常なわけですが立ち止まってよく見るとその変化はある意味繰り返しであり過去に起きた事が見た目を変えてまた起きているように感じます。とすれば世界の変化は一方方向へ向かって直線曲線を描きながら進んでいるわけではなく行ったり来たりの往復なのかしらんと思えてきます。とはいえ世界の進み方は突然に止まったり方向が逆になるわけではないので往復運動ではなさそうで、昔の人はそれを円に例えました。○です。くるくる回ります。別に逆の方向に向かって進んだわけでもなく前へ前へ進んでいてもいつか元の位置に戻ってくる。円い軌道の様だという例えはなかなか正確なモデルのように思えます。

なんか前にやった事を今やっているような気がする。既視感がある。結果として何にもしていないし何にも変わっていないのかも知れない。何かしている気もない、何かしてても何にも変わらない気がする。もしかすると今のままでいいのかもしれぬ。小さな小さな円弧の上を滑るがごとく生きているのではないかと感じ、でも髪には白いモノが混じるあちこちに深い皺が刻まれてる。居なくなった人もいる。とするとこの軌道は元の位置に戻るわけではない。若干ずれて位置が違う。不可逆的に変化している。円が構成する平面に厚みを持たせたような、つまり螺旋です。ネジです。ネジがまかれると同じ位置をくるくる回っているようでいて、でもネジの位置が一方方向へ向かって進む。回っている間、ネジは進み続けて戻る事はありません。ネジが巻かれると言う事は不可逆な変化が起きる事です。決定的に今とは違う次へ向かうのです。

ネジが巻かれたと思わしめる出来事がいくつかありました。昨日と変わらない今日の繰り返しは永遠じゃないって、生きているんだから当たり前ですね。ちなみに永遠であるということは死んでいるということだ、は光瀬龍の宇宙叙事詩の一節に。高校生の頃に読みました(遠い目)

カンパニュラ話変わってベランダではカンパニュラが咲きまくり。手間がかからない割に良く咲いてくれてとてもうれしい。

ハナショウブ近所の畑です。いずれがアヤメかカキツバタってんで、これがどちらかわからなかったのでウェブで調べました。今の世の中はとても便利です。こういうときにたすかります。で、

  • 菖蒲(ショウブ)の花は華やかではない。つまり論外。
  • アヤメは陸上の乾燥地にあり、花びらに網目模様がある
  • カキツバタは水湿地にあり、花びらの根元が白とか黄色である。
  • ハナショウブは半乾燥から水湿地にあり、花びらの根元が鮮やかに黄色。
  • だそうです。とするとこれはハナショウブと思います。詳しくは「アヤメとカキツバタ 見分ける」でググッてみてはいかがでしょうか。

    あぶら菜菜の花も花が終わって実がついています。今年はあまり菜の花を食べないちゃったなぁ、と思いました。

    まぁ、そんな感じで。


    古いのはこちら ー前ー ー後ー 最近の私 top_page

    これはが制作しました。著作権を放棄してません http://suji.la.coocan.jp/

    suji@mba.nifty.ne.jp