ネットワークに向かって呟いている言葉の履歴

2008年1月1日〜

8/17 お盆帰省

古いのはこちら ー前ー ー後ー 最近の私 top_page


8/17 お盆帰省

夏らしい暑い日が続くと、暑くて暑くてテレビもパソコンも暑さを増やしそうでスイッチを入れる気が起きませんで、スイッチを入れたら入れたでぼんやりと眺めるだけしか。あとADSLモデムが不調でスイッチを入れてもエラーで通信できない状態のときがあり、そうなると数日放置するとまた復活するときもあるという塩梅でネット接続がとても不安定。ちなみにネットのない生活はとても健全。そんな8月前半です。

月の初めの週末は帰省していました。妹と姪が遊びに来ていてさっそくゲームしたり。翌週末は夏休みを実家に帰省してのんびり。海水浴海に行ってめっきり狭くなった浜で波にのったり、浜茶屋の焼きそばを食べたり。姪達と砂の城を造ったり。高い本城に小さな支城を前面と側面に合わせて4つ、各城を城壁でつなぎ内掘を掘り、前面に防波堤を築いて完成。さてじっくりと眺めようかと思ったところで突然の大波がざばーっ、と。造ったばかりの城が全域にわたって波を喰らって一撃で崩壊しました。完成したのを眺められたのはほんの一瞬。むなしかったです。しかも、その後30分そんな大波は来なかったのでした。あれは城の出来がすぎて海の怒りに触れたのかも。なんてな。

小学5年生向けにボール紙で作る橋コンテスト、というのものがありまして、ボール紙の工作用紙2枚にたこ糸を使って30センチ幅の川に橋を渡し重さ1キログラムの各辺5センチの立方体の重さに耐えられること、というレギュレーションです。姪1号が作るとのことで、橋の構造にボール紙を丸めたパイプを使うという話。なぜパイプを使うかというと、新聞紙を丸めるときはパイプ径を小さくすればするほど肉厚のパイプになって丈夫になるではないですか、あれと同じで姪はボール紙を小さく固く丸めることで強度をだそうとしているのです。

「三角のパイプにした方が丈夫だよ」と言うと、そんなことはないと言うので、新聞に入っている広告の紙を使って比べることにしました。同じ径でパイプを作り、橋のように渡して重り(ジェンガの木片)を載せてどちらが耐えられるか?

三角パイプの方が耐えられるはず、しかし、結果は同じでした。丸パイプのほうが工作精度が良くて肉厚のパイプとして機能しましたが、三角は精度を出せず紙と紙の間に隙間が空いてしまって肉厚になっていなかったためと思います。姪に勝ち誇られましたよ。。。

私はお盆が過ぎると陽射し角度が変わって日が短くなるのが感じられるようになって気分が鬱になります。たぶん子供の頃の夏休みが終わる記憶の影響だと思うのですが。。。まぁ、そんな感じの今年の夏前半。


古いのはこちら ー前ー ー後ー 最近の私 top_page

これはが制作しました。著作権を放棄してません http://suji.la.coocan.jp/

suji@mba.nifty.ne.jp