ネットワークに向かって呟いている言葉の履歴

2009年1月1日〜

11/14 iLife'09 iPhotoの顔認識が楽しい。

古いのはこちら ー前ー ー後ー 最近の私 top_page


11/14 iLife'09 iPhotoの顔認識が楽しい。

20091108kakinomi天気がよい日が続いて気分がいいですが、冷え込みがきついです。

デジカメで撮った写真をPCへ取り込むソフトウェアにiPhotoを使っています。iPhotoはMacに付属しているiLifeの写真関係を扱えるソフトです。iLifeがあれば私には写真とビデオについてはほかのソフトは不要。音楽についてもiTunesとGarageBandがあるのでほかのソフトは不要。それはともかく、先日から最新のiPhotoへ乗り換えました。これまでiLife'06だったのですが、iLife'09のiPhotoへ。新機能がいくつもあるのですが、そのうちの顔認識機能が面白い。写真を表示させて画面下の「名前を付ける」アイコンをクリックすると、写真の顔にあたるところに「未設定」という吹き出しが付きます。そしたら吹き出しをクリックして名前を入力すると、その後は写真に写っていたら「誰々ですか?」と確認する吹き出しが出ます。そこで決定したり、間違っている場合は訂正すると。そうやって写真に写っている人を入力しておいて、画面の左のサイドバーの「人々」というメニューを選ぶと、人物一覧が出てきまして、クリックするとその人が写っている写真の一覧が表示されるのです。また、この「人々」では「だれそれは下の写真にも写っているようです」と、その人が写っているかもしれない写真の候補が出てきますので、写真を探す手間も省けるという案配。

やってみると、人物特定の性能がいまいちですが、便利。一通り名付けた後に人々を使って人ごとにまとめて見ると・・・みんな変わらないようでいて年月とともに老けてるのがわかる(^^;

20091108unknownfaceこの顔認識の性能は微妙で、アップで写りすぎていたり、水平ではなかったりすると人間の顔と認識しなことが多い。あと、人間の顔に見えないものを認識することがたまにあります。突然で、どきっとする。下の写真のように普通は右側のバイクと一緒に写っているお姉さんみたいに認識されるのですが、時には左側の落ち葉の中に何かを見つけると。でもよーく見ると寝ている人の顔のように見えます。よく一瞬で見つけたなぁ、と思うとともに、怖いなぁ、とも思いますね。

ググってみた

話変わって。父から突然に電話があって、パソコンのiMac G5の調子が悪いと。インターネットと外付けHDDが使えなくなったと。様子を聞いたところ、旅行へゆく前に電源を落としてコンセントからも抜いて、旅行から帰ってきて使おうとしたらダメになった、ネットワーク接続状況には「ケーブルが接続されていない」と表示されるがケーブルは接続されているし、外付けHDDは電源を入れ直したりケーブルを接続し直しても認識しない、と。あと最近はパソコンのカレンダーや時計が狂っているときがある、と。私が思うに内蔵電池が切れているのと、あと、ハードウェアがとうとう故障したのではないかと。

とりあえず、故障にしても保証期間など何年も前に終了しているので、まずは故障かどうかの判断のためにAppleのサポートに電話してみました。私が症状をひととおり説明するのを聞いたサポートの方が言うには「PRAMとSMUのリセットを試してください」と。それを聞いて私は「あっ、昔は調子が悪いときにとりあえずこれを試すのが常識だったな−、すっかり忘れてた−」と。で、サポートの方に言われるがままにリセットしたら、あっさり直りました。サポートの人はさすがプロだと思った。

    SMUのリセットの方法(iMac G5)・・・ファームウェアのアップデートでやったことがあるような?
  1. Macの電源を落とす。
  2. Macからすべてのケーブルを外す。電源ケーブル、キーボード、マウス、ネットワーク、FireWire、その他。
  3. 10秒以上放置。
  4. 電源ボタンを押したままで、コンセントをつなぐ。しばらく待ってから、電源ボタンを放す。
  5. Macの電源ボタンを押して、電源を入れる。
    PRAMクリアの方法(iMac G5)・・・有名な操作なので書かずもがなですが。
  1. Macの電源を落とす。
  2. キーボードのOption + Cmmand + P + R を同時押しする。押し続けたまま、
  3. 電源ボタンを押して電源を入れる。キーボードのキーは押し続けたまま。
  4. 起動音が2回鳴ったら、キーボードから手を離す。

まぁ、そんな感じで。


古いのはこちら ー前ー ー後ー 最近の私 top_page

これはが制作しました。著作権を放棄してません http://suji.la.coocan.jp/

suji@mba.nifty.ne.jp