ネットワークに向かって呟いている言葉の履歴

2009年1月1日〜

11/23 大菩薩嶺ハイキング。

古いのはこちら ー前ー ー後ー 最近の私 top_page


11/23 大菩薩嶺ハイキング。

このところの冷え込みに早くも電気あんかのお世話になっていたりします。私は今年の冬を越せるのでありましょうか。

土曜日は関東は晴れ、との情報にマガイさんのチョイスしたハイキングコースは大菩薩嶺(だいぼさつれい)です。

勝沼ICで降りて1時間ほど細い山道を登るとロッジ長兵衛があり、市営駐車場があります。そこから上ること2時間弱ほどで雷岩へ。そこから10分ほど歩くと木に覆われた頂上がありました。前日の雨がここでは雪だったようでが木陰の道はがちんがちんに凍っていました。滑る〜。

天気は快晴です。風が冷たく、頂上は霧氷になっていましたが、雲もなく、富士山も遠く南アルプスも八ヶ岳も甲府盆地もよく見えました。東側の連なる山々もよく見えました。2000mを少し超す山頂からの尾根筋は風が冷たかったですが、富士への眺望が絶えずあって実に気分がよかったです。あれですね、山梨側からの富士山は宝永山がないので秀麗な姿ですね。

20091121from_daibosatsurei20091121Fuji_from_daibosaturei

今回は、8:20から登り初めて頂上には10:10頃に着きました。それから雷岩の周りで頭上の霧氷から氷がぱらぱら落ちてくる木の下が風が静かだったのでお茶を。マガイさんは軽く休憩のつもりでしたが、私は今回は楽しむことにしていたので、昔ツーリングで使っていたガスストーブを取り出してコーヒーをわかして、ドイツのお菓子のシュトーレンを切り分けて食べたりのんびりと1時間以上ごろごろしてました。食べる前は身体が冷えてめげましたが食べたら暖かくなりました。暖かい飲み物と甘いお菓子は身体が温まりますね。私たちがのんびりしていると次々と人がやってきてご飯を食べ始めたり。

12:00前に移動を開始。大菩薩峠へ下ります。下る途中でアンテナを立てて電波を飛ばしている人がいました。アマチュア無線です。見晴らしが良いので飛びそうではあります。大菩薩峠の山荘でトイレを済ませて、山道を下り、福ちゃん荘できのこソバを食べて駐車場へ。その頃は14:00頃だったのですが、テント組などの宿泊者しか残っていませんでした。みんな移動が早いなー。

大菩薩嶺はさっと上れて眺望が良くて、尾根を歩いて気持ちよく、大変に良いコースでした。また行きたいけれど、良い季節は混むのでしょうね。

話変わって。ビックカメラでAppleの新しいマウス、Magic Mouseの取り扱いが始まったようなので買いに行ったら、売り切れていました。早いなー。で私はすごすごと引き返したのでした。

そんな感じで。


古いのはこちら ー前ー ー後ー 最近の私 top_page

これはが制作しました。著作権を放棄してません http://suji.la.coocan.jp/

suji@mba.nifty.ne.jp