ネットワークに向かって呟いている言葉の履歴

2010年1月1日〜

3/14 SUZUKIグラディウスとSV400Sの違い、傷物語とか。

古いのはこちら ー前ー ー後ー 最近の私 top_page


3/14 SUZUKIグラディウスとSV400Sの違い、傷物語とか。

週末が晴れてくれると洗濯がはかどって気持ちが良いです。夕方に取り込むときにちゃんと乾いている、それが幸せ。

土曜日は風が強くて、干した洗濯物が横になってしまうわけですが、それでもたまっていた洗濯物を干して、飛んで消えそうな物は室内に干して一息ついて昼飯は何にしようかなぁ、というところで連絡があったのでバイクに乗ってご飯を食べに行きました。ご飯のあとにレッドバロンを覗いたり、バイク用品屋さんへ行ったり。

レッドバロンでSUZUKI GLADIUSというバイクを見たのですが。これは水冷V型2気筒400ccのエンジンのスポーツバイクです。今はバイクがさっぱり売れていなくて、しかもぜんぜん売れない中型排気量クラスで、さらに乗る人も無いスポーツバイクに、敢えて新型のバイクを投入してきたSUZUKIというバイクメーカーの心意気が褒め称えられるバイクでして、さらに私が乗っているSV400Sというモデルの後継になるかもしれないバイクです。発売はこの冬ですが、なかなか実物にあえず、今回ようやく見ることができました。で、跨ってみたのですが。SV400Sとはハンドルポジションとシートがぜんぜん違う。シートは前に向かって下がっているので座ると尻がタンクに近くなる感じ。ハンドルは高くて近いので上半身がゆっくりできます。身体を前傾させようとすると、さらにお尻の位置を深く(後ろ)しようとすると、シートを斜面に置く感じで違和感がありました。慣れるかな?慣れないような。SV400Sから乗り換えようとすると、ハンドルの位置は何とかなるかもしれませんが、シートの形状が不安です。SV400Sはシートが平らなので好きなポジションにお尻をおけましたが、GLADIUSはどこにお尻を置いても力を抜いたら前へ滑り戻ってきそうで、長距離を乗ったときにお尻が痛くならないかしら、と思いました。そのうちカウリング付きのモデルが出るかもしれず、シートもスポーツライディングに合わせて自由度が高くなるかもしれず、そのときまではSV400Sから乗り換えることはないな、と。

日曜日は再びバイク用品屋さんへ行き、ETCを取り付けてきました。11時にバイクを入れて出てきたのが2時でした。あらかじめ言われていたとおり3時間。これで高速道路をすいすい走れるぜ、と思ったのですが私はETCカードを持ってなかったり。

話し変わって、週刊モーニングのモー辞苑というコーナーの今週の第七十六苑は「田谷埜歩(たやのあゆみ)」さんが担当でして、お題は『野鳥 島耕作』でした。一読して噴いて、何度も読んでにやにやしました。これ、構成や台詞、絵の野鳥の羽の柄とか最後のコマの締めとか、ほんと島耕作らしい。モー辞苑について初めて「単行本あるのか?」と思いましたよ。

はなし変わって化物語の西尾維新の「傷物語」を読み終えました。これはテーマというか、話を先へ進めるエンジンを感じることができて、化物語のようにもやもやすることなく読みました。バンパイア・ハンターの話ではないので私は新鮮に読めました。吸血鬼モノを読まないので知らないのですが、この話の筋は他にもあるのですか? 吸血鬼モノのパターンをひとつ作ったのではないか?と思いましたよ。 ちょっと不満があるとすれば、ハートアンダーブレードについて表面的なところしか見られなかったのが残念かと。五百年生きてきた人外な感じをもっと読みたかったです。ちなみに、このシリーズの最後で阿良々木暦が眠りから覚めて、カレンダーを見ると春休みの初日の3月26日の朝で「長い夢だったな」で終わっても不思議じゃないと感じた。で、この傷物語で印象深いのは4頁にわたる委員長のパンツの描写ですな。私もエロ本を買いに行きたくなったよ。まぁわざわざ行かないけど。つーか、阿良々木くんは18歳未満じゃないのか? 喫煙シーンは気にしてもエロ本はいいのか?!

まぁ、そんな感じで。


古いのはこちら ー前ー ー後ー 最近の私 top_page

これはが制作しました。著作権を放棄してません http://suji.la.coocan.jp/

suji@mba.nifty.ne.jp