ネットワークに向かって呟いている言葉の履歴

2011年1月1日〜

3/7 ヘアドライヤーが直って良かった、再生回数が多かった曲「創聖のアクエリオン」

古いのはこちら ー前ー ー後ー 最近の私 top_page


3/7 ヘアドライヤーが直って良かった、再生回数が多かった曲「創聖のアクエリオン」

就職したときに手に入れたヘアドライヤーで頭を乾かしていたところ、あと一歩で乾くというところで突然に温風を吹き出さなくなりまして。もともと間に合わせで買ったものなので、送風・600W温風・1000W温風強の3モードの折りたたみ式で色はそれしかなかったパステルカラーのピンク。値段も3000円ぐらいでした、たしか。あと日立製。20年以上使っているので元は取れています。

じゃあ、買い換えるか、と思ったのですが、とりあえず風は勢いよく出てくるので、直せるかどうか分解してみました。最初はスイッチが壊れたのかとおもって接点復活材(鉛筆の芯)でもこすりつければ直るかと思っていたのですが、スイッチは壊れる余地がないほど単純かつしっかりした部品でした。モーターも劣化の兆しもないし、このヘアドライヤーを作った人は良い仕事してるなぁ。どこか断線しているのかと思ったのですが、意外に複雑でコンデンサやダイオードやトランジスタを使った回路が巧みに筒の中に配置されていて、どうも省スペース&冷却をかねて部品が分散して配置されているのかな、コストがかかりそうだなぁと思いますが、で、もしかするとこれらのパーツのどれかがだめかもしれない、それなら故障箇所を見つける事も直すこともできないなぁ、あぁ回路の見当が付かないし電気が流れない事だけしかわからん、と諦めかけたとき、電熱線の取り付けの端子と電線の端子の接続部分が離ればなれになっているのを発見しました。どうも腐食して離ればなれになったようです。端子の接続は電気的なものの他に電熱線の保持もしているので腐食して強度が落ちると離ればなれになってしまう設計なのでした。

どうしてここだけ腐食したのか、たぶん異なる金属の間に埃が付着して湿気を持つようになって、さっさと腐食したのではと想像しますが、半田付けできそうな部分でもないので、とりあえず電設線を引っ張って端子にとどかせ、端子をペンチでカシメて電熱線を挟み込んで固定しました。テスターを当てると電気が通るようになり、ためしに、こわごわとコンセントに繋いでスイッチを入れてみると温風が吹き出ました。めでたしめでたし。

話し変わりますが、土日はいまいちな体調だったので、ずっと部屋にいたのですが、そのときに音楽再生ソフトのiTunesの「再生回数」を見ていたら、再生回数の第一位は「星間飛行」(349回)、第二位が「Caramelldansen」(132回)、「恋のマイアヒ」(103回)でした。なんつーか、ダメですな。ここ1年ほどはのだめカンタービレの影響でモーツァルトのコンピレーションをよく聴いていたような気がしたのですが、再生回数は50回台でした。ところで第4位が「創聖のアクエリオン リコーダー4重奏」(75回)なのですが、これはYoutubeにアップされているもので、いわゆる「演奏してみた」ものです。なんというか、いいですよ、この演奏は。URLは「リコーダー四重奏で「創世のアクエリオン」」をクリック

まぁそんな感じで。


古いのはこちら ー前ー ー後ー 最近の私 top_page

これはが制作しました。著作権を放棄してません http://suji.la.coocan.jp/

suji@mba.nifty.ne.jp