ネットワークに向かって呟いている言葉の履歴

2012年1月1日〜

古いのはこちら −前− −後− 最近の私 top_page


'12.9.2 R299チャレンジ

領土問題は。今回の事態を招いたのは外務省が仕事(情報を収集し、分析し、対応案を作って諮り、実施する)をしてこなかったからでは? 想定内の出来事なら事が大きくなって問題になるまえに対処しててたろうし。なぜか世論的に官庁の普段の仕事の評価を話題にふらないのは毎度不思議を感ずるところ。日本の弱点のひとつは外務省のへなちょこっぷりだと私は思っている。さらに外務省がへなちょこでも許されてるのは日本には政治的な中枢が存在しないためだとも思っている。頭が悪いなりに私はそう思っている。

今週の土曜日はR299チャレンジをしました。埼玉県所沢市から長野県茅野市まで。R299の十石峠の手前の道が崩落の修復のために通行止めだったので、すべて走破はならず。残念なり。麦草峠は雨で視界無し残念なり。まぁ、でも、気は済みました。

小鹿野の奥の方でマツダのロードスターに抜かれました。うしろを気にしていなかったので、いきなり。ところでバイク相手だとちゃんと車線変更しないでバイクのすぐ脇を抜く車がいるけれど、下品だから止した方がいいと思います。で、ついて行こうと加速して、後ろにも1台いることに気づき、挟まれる感じで。ところが前を行くロードスターが狭い道を結構なスピードで走るのです。。。しんどいのでついてゆけず、後ろに道を譲り、彼らの後をついて行きました。ちょっと走ったら前に軽自動車がいてスピードが落ちて以後巡航。そしたら後続のロードスターが何台も現れて、それらには路側に停めて道を譲りました。思い出すに道の駅あしがくぼで休憩したときに駐車場にロードスターが何台もいてオーナー会でもやっているのかなぁ、と。あれが秩父を超えて追いついてきたのだなぁ、と。その後は狭い峠道をロードスターの列の後ろを走りました。狭い峠道でも軽快に走りますね、ロードスターって。神流町のR462との合流地点までついてゆき、そこで私は写真を撮るのに停車しました。ロードスターはそのままR299の先へ走り去りました。一休みしながら考えます。スピードは速いときで120km/hくらいだったのに、なぜついて行くのがしんどかったのか。ひとつは路面の状態を拾って直線だろうがコーナーだろうがぴこぴこバイクが跳ねてしまったこと。膝で吸収するけれど、これがちょっとずつ恐怖感を醸すなぁ。。。あとずっと時速60km/hで流してきて、急に速く流されたのでしんどかったとか。。。言い訳だ。

R299チャレンジ R299チャレンジ R299チャレンジ 十石峠はたいへんに狭い道でした。走ろうと思うと愉快な道ではありませんね。十石峠のあたりは、なんか秋の匂いがしていましたよ。峠の展望台の駐車場に止めたら次々とバイクがやってきてびっくりした。いっぽう麦草峠は2車線あるし道もいい。空いてて大変楽しかったです。ロッヂ八ヶ嶺でご飯食べてたら雨が降ってきて、それがなきゃもっと楽しかったのに。あと自転車(ロードバイク)が結構いる。下りは速いけど平地と登りは遅いですな。抜く場所を選ぶのは車と同じ配慮が要ります。急な下りでは追いつかれたどうしようと内心焦ったw

茅野市まで来たので諏訪大社を目指したら花火大会とかでずっと渋滞でしたorz。諏訪大社秋宮を参拝して、あとはR142→R254→R16で帰ってきました。R142の和田峠は新和田トンネルを使って通行料を*取られました*。あそこは、有料じゃない道もR142であるとちゃんと標識に表示してくれないと。あの標識では美ヶ原・霧が峰を目指す人が使う道に見えるじゃないか。こういう標識不足で誘導されると「金を取られた」という表現を使いたくなる。道の駅ほっとぱーく浅科で夕飯休憩。そこで雨が降り出して、鬱々と出発。佐久から下仁田へ抜ける峠道は強い雨で街灯無しの真っ暗で単独で走っていたら泣きべそをかいていたでしょう。ありがとうカンガルー便のトラック。

家に帰り着いて、シャワーで汗を流して布団の上にごろりと横になり、良い一日だったなぁ、と。で、翌日は寝不足と疲れでどんよりとしてました。

まぁそんな感じで。


先頭に戻る

古いのはこちら top_page

これはすが制作しました。著作権を放棄してません http://suji.la.coocan.jp/

suji@mba.nifty.ne.jp