2012年1月1日〜
部屋のベランダでは秋の桔梗が咲いています。小菊には小さな蕾たちがでてきました。いずれも春先は枯れて終わったと思ってたのですが。陽は短くなったし、あの馬鹿みたいな昼夜汗ばむ暑さは冗談だったかのようにに涼しいし、なんか急に秋ですね。ツーリングで道ばたを見ても平地ですすきが穂を出していますものね。
誤りの訂正から。2012.9.6の近況報告においてNikonの一眼レフのファンダーの見やすさの違いについてFM10>>D90>D40>>D3100>D7000=D800としました。その後、D600を試したら良かったので、あれっと考えたところ、付けていたレンズが違いました><; 50/1.8で試したら、D7000>D3100でした。D800=D600≒D7000>D3100という感じかと。ファインダーの見やすさは性能よりレンズに左右されるようです><;; あたりまえか><;;;
さらにもう一つ訂正が。同じく東照宮へ行くにあたって車の燃費について書いていますが、ワゴンRは誤り。正しくはアルト・エコでした。この間読み返してたら間違っていることに気づいた><; ワゴンRははるか昔に両親が乗っていた車でした。でも昔乗ったワゴンRよりアルト・エコの方が遙かにパワーを感じる。高速道路の坂道で申し訳ない気持ちにならないのがいい。
で近況報告ですが、先週。土曜日は天気が良かったのですが寝不足が続いた後の週末だったので、頭がどんよりしていて洗濯終わらせてからちょっと筑波山へ行ったけれど、気分も身体ものりがわるくて、帰ってご飯食べて寝る、と。翌日曜日は姪2号の習い事の発表会へ行ってきました。ピアノです。毎年楽しみにしているのですよ。前評判で練習がだめだめだと聞いていたし、発表会の前にお家へ寄ったときにはピアノに触らずにWiiFitでボクシングしているのでどうなることかとハラハラしていたのですが、演奏が始まったらするすると弾いていて途中から安心して聴けました、なんて私も楽譜を知っているわけではないので、間違っているのかどうかわからないのですけれどね。音が気持ちよく響いているから良いのでないのかと。例年だと両親も来て演奏後に妹一家と食事するのですが、今回は台風接近のため両親は来られず、姪1号は高校受験に向けてお昼から塾へ行ってしまっておらず(大変だなぁ)、発表会が終わった16時頃は都内で降り出したとかで即解散でした。私は帰る途中に街によって買い物をしていたら台風が始まってしまって家までの最後の400メートルで濡れました><; 濡れて吹かれたら身体がひさびさにしんどくなりました。睡眠時間が足りない日々はもうありえないんだなぁ。
三連休は怪人Y氏とSさんと三人でツーリングへ。福島県のあぶくま洞へ。途中は怪人Y氏のBuellの調子があたりまえのように悪くなりましたがバッテリー端子が緩んでいるだけでしたので無事済みました。良かった良かった。あぶくま洞は子供の頃に来たことがあるのですが、記憶と合っているところもあり全く合わないところもあり。楽しかった。あぶくま洞へは磐越自動車道の小野ICで降りたのですが、リカちゃんハウス、ではなく、リカちゃんキャッスルがあるんですね、タカラの正式な施設です。興味があったのですが、時間がおしていたのでスルー。R349で鮫川村を縦断したのですが、いいところですね、鮫川村は。焼き肉だけじゃなく、風情もよろしい所なんだと知った次第。14時前に鹿野角平観光牧場に着いてラム肉で焼き肉です。いつも空いているなぁ。しかし肉もキャベツもたっぷりで旨い。炭もたっぷり。ノンアルコール飲料を飲みながら肉をがっがっと食べました。〆は焼きそば。あれですね、炭火はガンガンくべてガンガン燃やした方が景気は良いですね、というか、焼き肉やるなら午ちょっと前に着くぐらいがいいです、腹ぺこだと火がおこるまでの時間を楽しめない。食べ終わった後の炭火に余った焼きそばのソースをふりかけたらもうもうと煙がSさんへ襲いかかりました。すまん。焼き肉の後はゆうゆうランド塙で風呂を浴びて帰りました。風呂代が値上がりしてた。あとダリア展やってました、暗くなってたので見なかったけれど。風呂から上がって真っ暗な中をR349を走って走って帰りました。今回のツーリングは道が空いていて気持ちよく走れました。むろん秋の交通安全運動期間中ですから安全運転でしたけれど。この辺りはもっとバイクに遭っても良さそうなものなのになぁ。
バイクの調子ですが、オイル交換のときにチェーンの張りも調整してもらってて、これでだいぶ調子が良くなりましたが、やっぱり加速減速でアクセルに対してエンジンがワンテンポ遅れる感じがする。これはエンジンの調子がよろしくないのか?と思っていたのですが、ふと、アクセルのワイヤーの遊びが大きいことに気づきました。今日はこれを調整して試し乗りしたらレスポンスが良くなったことを確認できました。これでフィーリングがだいぶ良くなってきたと思います。あとはクラッチの遊びを調整すれば、高回転でエンジンがワンテンポ遅れて怖い思いをすることが無くなるかと。それにしてもエンジンを回すとざらざらするなぁ><; キャブレターかなぁ、どうしようかなぁ。
いまさらですがMotoGPのアラゴンはペドロサが勝利。これから連勝が続くのかな。少なくともツインリングもてぎはストップ&ゴーでホンダのマシンが有利という評価だもの。ヤマハのマシンのロレンソは細く切れやすい糸をたぐるようにして勝利を目指すのでしょう、去年のシーズンのように。とはいえ、チャンピオンシップはロレンソ有利です。現ストーナーが怪我休みから復帰しますが、ぜひとも勝って他のライダーに歯ぎしりさせて欲しい。クラッチローは二度目の表彰台をゲットして欲しいけれど、今回はブラドルが上位だろうと予想。もてぎではホンダ有利で。
ここのところ読んでいたのは、「ぼおるぺん古事記」(こうの史代 平凡社)。いい感じ。須佐之男命が新婚のための宮殿を作ったときの歌「八雲立つ 出雲八重垣妻ごみに 八重垣つくるその八重垣を」が気に入ってます。映画が公開されている「天地明察」(冲方丁 角川文庫)は面白くて一気読み。「稗田のモノ語り 妖怪ハンター 魔障ヶ岳」(諸星大二郎 講談社)安定。諸星大二郎の描く女の子が好きなのは少数派なのであろうか。物関係では姪2号の発表会へZOOM H2を持って行ってゆきました。これ、ZOOM H1という最新モデルがリーズナブルに出ているのですね。H2から若干機能が削られているとは言え、10時間録音可能になっていたり内蔵スピーカー(モノラル)がついていたり、H2で不満に思っているところが改善されていて、XYステレオマイクだし、良いなと思いました。ただし見た目のプラスティック感が清々しい。
まぁそんな感じで。
これはすが制作しました。著作権を放棄してません http://suji.la.coocan.jp/ suji@mba.nifty.ne.jp