ネットワークに向かって呟いている言葉の履歴

2016年1月1日〜

古いのはこちら −前− −後− 最近の私 top_page

'16.8.28 雨の十国峠を越えてゆく上山田温泉

今年もYさんと夏休みツーリングへ行ってきました。2014年は新潟の月岡温泉へ、2015年は長野の野沢温泉へ、2016年の今年は戸倉上山田温泉(上山田温泉)です。

日本列島の周辺に台風がごろごろしていて雨が降っていましたが、予報では埼玉を越えて長野に入れば曇りだったので行くことにしました。関越自動車道の本庄児玉ICの近くにあるコンビニエンスストアが集合場所。高速道路はだいたい混雑していましたが、特に関越自動車道が延々と混んでいたため集合時刻に間に合わなんだ。それでもgoogleの到着予想時刻はかなり正しい。ようやく到着したコンビニエンスストアでは、時間をもてあましたであろうYさんがレインウェアを脱ぎかけていたところで、彼は開口一番「今年もそれで来たのか・・・」と。それ、とは私のSV400S(赤)を射して。彼のも相変わらず新品のように綺麗な白いVTR250Fでした。あまり乗ってないそうな。

車の流れに乗ってR462を群馬県へ向かいます。雨。車のいなくなったR299をくねくねと走って十国峠で一休みです。雨はやんでましたが厚い雲がかかって何も見えませんでした。マイクロバスが停まっていて峠巡りをしている年配の団体の方々がたむろしていましたが、彼が去ると十国峠は我々だけになりまして、展望台に上ってあたりを見渡しても近場の木々の向こうは真っ白に塗りつぶされてました。霧雨のような細かい雨がぱらついてきてみるまに雨粒が大きくなってきたので撤収。2ドアセダンが一台、自転車が一台上ってきましたがバイクは一台もやってきません。この天気ではなぁ。ここから先は長野県。

R299からR141、北上してR254を西へ。この区間を走行中に雨が降ってなくて路面が乾いて道行く人も雨具が無いなぁ、と思ったら雨が降りだすことが数回あって、どうやら雨雲と一緒に移動している感じです。がっでむ。ほっとぱーく・浅科で遅い昼ご飯を摂ることに。ここで財布を忘れたことに気づきました。小銭入れしか持ってきてなかった。大ピンチです。非常用のJAFのためのお金を持ち歩いていることに気づき、一安心しましたが、旅先が不安に。ぎりぎり。Yさんが見かねて貸してくれました。ありがとう。。。それにしても財布を忘れて一泊ツーリングに来るとか、呆けにもほどがある。。。自分が怖い。

なんかツーリングを楽しめない気分になりましたが、バイクの上ではガソリンさえあれば、どうでもよくなりますな。R254を西へ、鹿教湯温泉で県道12へ。その際に「予定ではR143からさらに県道12号をh知って県道273号で室賀峠だけど、どうする?」とYさんに訊かれ、峠へ行こうぜ、もうちょっと山道を走ろうぜ、と答えましたが、土砂降りの県道12を走ってR143に出たときに前言を翻しました。「山道は止そう。もうおなかいっぱい」と。県道12号の細くて落ち葉で濡れた道を走って、今日はもう充分だと思ったから。

R143から県道77号で上山田温泉到着。16時を少し過ぎたあたりだった。宿の場所を印刷しておいたにもかかわらず道に迷いました。私は地図が読めない男。宿では裏の屋根付きの駐車スペースに停めさせてもらい、レインウェアも物干しに掛けさせてもらったので助かりました。私のレインウェアは股の防水が甘い。パンツから太ももにかけて濡れてしまいました。速乾性のウェアなのでさほど時間をおかずに乾きますが、冬ならこれは死活問題。

宿に入ったらまずは温泉へ。身体を洗ってさっぱりしてから硫黄泉の風呂に浸かりました。極楽。道中、雨で言葉少なかった我々は湯船に浸かりながらあれこれ話したり。やはりバイクの話多め。温泉から上がったら、ご飯とお酒を求めてまだ明るい街中へ出て行きます。上山田温泉は居酒屋とスナックとパブが多く、看板があまり見なくなった雰囲気、昭和の雰囲気だろうか、でした。なかでも気に入った看板は酔族館。

居酒屋でビールから始まって馬刺しとかドロエビ唐揚げとか。だいたい薬味としてみょうがが添えられてました。旨いんだわ。食べて呑んだら、お店の大将の紹介のスナックへ。わざわざ自ら案内してくれました。ありがたし。一軒目はまだ時間が早いようで始まっておらず、次に紹介されたお店へ。そこでインターナショナルなブロークンな会話を聴きつつ、ウーロンハイ。しばらくしてやってきたご年配の方。常連ぽくて、カラオケを歌ったり。その方の格好がスーツに帽子にサングラス、長いマフラーを肩に掛けて、ゴッドファーザーに出てくるみたいな、でも滑稽ではない。かっこいいのです。歌も上手いし。見ていて、これもひとつのゴールだなぁと思いました。かっこよかったです。その方に遅れて現れた、やはりご年配の方は対照的に明るくてポロシャツにパンツで清潔で爽やかな格好。背後にご家族の存在が感じられて、これまた一つのゴールだなぁ、と。

そんな感じでインターナショナルなお店からでて宿に戻ると、Yさんはマッサージを呼んでほぐしてもらうとかで、私はもう一回お湯に浸かろうかと。誰もいない湯船にのんびり浸かってぐにゃぐにゃになって、部屋に戻ると彼は軽くいびきをかいてて、私はカーテンを閉めて電気を消して布団に入って速やかに眠りに落ちました。たぶん22時くらい。お互い歳よのう。

翌日は晴れ。気持ちよく晴れです。露天風呂から眺める山の緑が鮮やかに迫ります。やはり晴れていないと色が鮮やかに見えませんね。昨日の曇り空の景色とは緑の鮮やかさがまるで違う。山肌が急なために緑が迫ってくるような、それが上山田温泉の山肌。朝飯を食べに広間へ行くと、意外なほどにお客さんがいてびっくり。てっきり客は私たちと他数組くらいと思っていたから。学生達や家族連れや中年熟年夫婦連れ。おっさん二人組は我々くらいか。部屋に戻ってのんびりと出発の準備をして、宿代を払って、荷物を持って玄関を出て、駐車場のバイクを見ると砂利がこびりついてる。。。洗車したい。。。

のんびり流れるR18で東へ向かう途中、ゼネラルのガソリンスタンドをみつけて勝負!と入ると当たりでした。スピードパスプラスが使えた! 現金無しで給油できた!! これでガソリンの心配が無くなりました。だいぶ気分が楽になりましたよ。

R18からR144へ。車の流れに沿ってのんびりと群馬へ向かいます。道は良いし、目に入る緑は爽やかだし、涼しくて気持ちいい。夏のツーリングはかくあるべし、な道でした。嬬恋村のあたりはキャベツだらけで午前の夏の空気にはキャベツの香りがしました。昨日とうってかわってライダーと次々とすれ違います。浅間酒造で休憩。嬬恋村からは暑くなってきたので喉を潤したり。サイダーを手にベンチに座ってこの後どうしようか?という話になって、水沢観音で水沢うどんを食べようということに。Yさんはよくツーリングで榛名山へ行くけれどいまだに水沢観音に寄ったことがないという。

R144からR145で中之条へ向かい、途中で県道35号へ入って県道155号で伊香保温泉へ。そこから水沢観音はすぐです。水沢観音に参拝しましたが、記憶では広くてだいぶ歩いたのですが、今回見たところ意外とコンパクトでした。記憶にある広さは駐車場の広さだったのか。。。次はうどんです。水沢観音の向かいのうどん屋さんは1軒だけですが、ちょっと下るとうどん屋だらけの街並が現れるのですな。たくさんあるとはいえ昼時だったのでどこも混み混み。待たずに食べられるうどん屋さんを選んでうどん。

うどんを食べ終えるとあとは帰るだけなんで、財布を見ると所持金がなんとか足りてたのでYさんに返せたり。奢ってもらっちゃったけど。いったん渋川市街を通過し、からっ風街道へ。景気よく走ってR353へ。くねくねっと走ってR50へ。このR353からR50へ行く間の県道は雰囲気が良くて好きな道です。R50をしばらく東へ走って、コンビニエンスストアに寄りました。ここでコーヒーを手にしばらくおしゃべりをしたり。来年もまた夏にツーリングしようと。

Yさんと別れてのち、流れが良いので下道のまま行きます。気温が高く体温ぐらいありそうで、走ってもさっぱり涼しくならぬ。延々と3時間近く走り続けて陽のあるうちに帰り着きました。近所のガソリンスタンドで給油すると燃費が30km/lを越えてました。最近は24km〜25kmで古くなったせい?と思ってましたが、乗り方だったか。。。

このYさんとのツーリングは回を追うごとにシンプルになってゆくような(シンプルすぎて財布を忘れる境地とか)。だんだん持って行くモノが減り、観光が減り。今回は雨が降っていたこともあるのですが、整備道具を除けば、カメラも持たずに呑みに行くための着替えぐらいが荷物。観光も水沢観音に20分ほどだけだし、ひたすら走ることだけを愉しむ。。。すいません嘘つきました、温泉と呑みもです。

ようやく夏らしいことを夏休みっぽいことをした気になりました。心置きなく夏を終わらせられるよ。まぁ、そんな感じで。

追記。装備の覚え書き。減ったとはいえどもこんなに。。。

  • 速乾性のインナー上下、薄手の靴下、メッシュジャケット、ライダーパンツ、ライダーシューズ、内装を洗ったばかりのヘルメット、夏用グローブ。
  • ウェストポーチ、免許証、ETCカード、手拭い1本、眼鏡ケース、パスケース、鍵一式、スピードパスプラス、携帯電話、旅行用手帳、ボールペン、小銭入れ。忘れちゃいけないよ財布。
  • レインウェア、レインウェア用袋、45lゴミ袋1枚、パンク修理キット、空気圧チェックキット(空気ポンプ、エアゲージ)、チェーンメンテキット(軍手、チェーンルブ、メンテナンススタンド棒&バンド、ウェス、厚紙)。ガムテープ巻も持っていると安心。今回は前年の反省を踏まえ念のためにバッテリーチャージャーを持ってゆきました。また買うことになったら癪なので。
  • 防水ツーリングバッグ、地図、セーフキット(絆創膏、歯ブラシ、耳栓、薬)、着替え(下着、シャツ、靴下)、着替え入れ袋、シャツ、ズボン、マジックバック。
  • ツーリングネット、ゴムロープ。
  • 追記。ツーリングから一週間経過した今週は、洗車、チェーンメンテ、タイヤにエアを足して(そろそろタイヤの空気圧が下がる季節ですぞ)、キャブレターの同調調整をしました。GWから気づいていたのですが、ワインディングをいまひとつ楽しめなかったので調整実行を決意した次第。症状はアイドリングがちょっとだけ脈動。4000回転以上から回転の上昇が重い。5000回転から振動を感じる。計測したらズレが5cmHg。調整ねじは締め。調整後にねじロックをてんこ盛りにつけといた。これ、1年に一回は調整が必要なのかなぁ。


    先頭に戻る top_page
    これはすが制作しました。著作権を放棄してません http://suji.la.coocan.jp/
    suji@mba.nifty.ne.jp