ネットワークに向かって呟いている言葉の履歴

2017年1月1日〜

古いのはこちら −前− −後− 最近の私 top_page

'17.10.9 マウス M-XGL20DLBK

眠りが不足すると、たいがい不調が始まるんです。それはともかく、覚え書きとして。

PCでゲームをプレイしていると、右手首の外側がだんだん痛くなってくるのです。

マウスが Logicool M325 というノートパソコンと一緒に持ち歩けるようなコンパクトタイプなので手のひらにすっぽり収まってしまい(長辺95mm、高さ40mm)、手のひらの上半分はマウスの上に乗りますがはみ出た手首が机の面に当たって、そこをマウスを動かす基点となっているので、さらに手首の外側が強く当たって擦れて痛くなってくるのです。私の手首は子供の頃から軟骨?が飛び出て凸っててなおさら。

仕事をする時(logicool V450 nano)とか、Macを使う時(Magic Mouse)もマウスを使っているのですが、そちらはキーボードを使う時間があるせいか痛くはならない。ゲームの場合はずっとマウスを使っているから痛くなってきます。

ゲームに使い始めて、最初は気にならなかった、というか不快感として漠然と認識していましたが、ある時「痛い」と気づくと、気づく前の状態には戻れない、さらに痛みの原因−手首の外側が机面に当てている−を分析してしまうと、もう駄目。

そこで大きなサイズのマウスにして、マウスの上に手を載せて机に当たらないようにすれば解決と、マウスを購入することにしました。この手のデバイスは家電量販店で実際に手に触れて選ぶことにしています。実物を見て回った結果、大きさ(長辺119.9mm、高さ42mm)と価格からEX-Gシリーズを、レーザーセンサーからM-XGL20DLを選びました。価格は標準価格を見ると覚悟が要る価格ですが、店頭価格はもっと親しみやすい価格でしたよ。不思議。

M-XGL20DLはM325と比較すると…目的が違うから比較することに意味はないのですが…ゲームをするならM-XGL20DLがよろしい。マウスの背に手のひらを載せて握れば手首の外側が机面に触れないし、そういう握り方をしても不自然さはないし、右手に合わせて背が傾斜しているので腕が楽です。ただし左手でマウスを握るとさっぱりな感触です。またスクロールホイールを回す際にクリック感とブレーキ感があってコントロールしやすい。M325のスクロールホイールは慣性で回り続けそうな軽さでそれがゲームにおいてストレスだったことにマウスを交換して気づきましたよ。左右のボタンの音は普通にカチカチいいます。ボタンがいくつも付いてますが、私はELECOMのユーティリティを入れずに使っているのでOSやブラウザが標準で対応している反応しかしません。左クリック、右クリック、スクロールホイール、進む、戻る、あとスクロールホイールを傾けた時。あと使ってないボタンが3つあるか。

残ったM325はどうしたものか。スクロールホイールが良いなぁと思ってMacにつなげてみたけれど、意外と手首が痛いのが気になりました。Magic Mouseは背が低くて机には手のひらの下の方がべったり当たるので痛くならないのに対し、M325は背が高いために手首が当たってしまって痛い。このあたりMagic Mouseってよくできてる。ということであえてM325を使う必要はない。使い道を考えよう…

さてマウスを買い足した甲斐…ゲームにおける成果はどうなったか? むろん、マウスを替えたからってWorld of Tanksの成績があがるわけでもなく。悲しいなぁ…

以上。


先頭に戻る top_page
これはすが制作しました。著作権を放棄してません http://suji.la.coocan.jp/
suji@mba.nifty.ne.jp