ネットワークに向かって呟いている言葉の履歴

2018年1月1日〜

古いのはこちら −前− −後− 最近の私 top_page

'18.11.10 夏ツーリングのこと

いまさら、8月の話ですが。

夏ツーリング石和温泉

お盆の翌週のこと。ワイさんと恒例の夏ツーリングで甲州石和温泉。ルートはワイさんが作ってくれました。ちゃんと観光ポイントを押さえてるルート。それにひきかえ私の提案してたルートはR141でまっすぐ宿に向かうだから酷いもんです。

で、集合場所が近づいたこともない場所だったのでグーグル先生の見立てより小一時間速く出発したのですが遅刻。高速道路がずっと混んでたのです。道の駅の駐車場で会ったワイさんは「遅いじゃないか?!」と言いたげな素振りでしたが、一年ぶりの彼は相変わらずの様子でした……大型自動二輪を入手は果たせなかったんだな。

木陰のベンチで30分ほど休憩がてら近況を話しました。なんでも冬に怪我して寝ている間に自動二輪入手の考えは消滅したらしい。出発。R254で下仁田を通ってR141へ。のんびりと。山道は大変涼しくて24度。R141沿いのそば家というおそば屋さんでお昼に天もりを食べたのですが、店員さん曰く朝の温度は10度でしたよって位。メッシュジャケットだとちょっと冷える感じ。あとバイク多い。

20180818夏のツーリング 2018夏のツーリング

その後、JR最高地点と清里で15分並んだアイスクリームと三分一湧水を経由して温泉に至る。JR鉄道最高地点には意外に大勢の人がいました。しかも大きめのお土産屋さんが複数軒あります。それだけ人が来るのだと考えると、すごい。観光バスも来たり。眺めていると電車が2度通過したのですが、その電車を撮ると皆散っていったのであれすべてが鉄道ファンだったのだろうか、それにしては普通の方々(ファミリー)のように見えたなぁ、と思ったり。ここから見る八ヶ岳は近く見えるけど、近く見えるだけに小さめに見える。標高2899メートルあるんだけど。清泉寮に行くとたくさんの方々がアイスクリームのために並んでいました。せっかくだからと我々も並びます。牛乳の味の濃いおいしいアイスクリーム。甘いです。

2018夏のツーリング

その後は三分一湧水を見にゆきました。ワイさん曰く、どうやって三等分に分水するのか気になったそうで。整備された公園の中に湧水から導かれた水路の先で3つに分水しているところがあり、その分け方を見て彼は納得してました。そういえば私は以前ここに来たことがあるのですが、こんなに観光地の公園のように整備されていたっけ?と思いました。昔は民家の裏の山の中へ観に行ったような記憶なので。

三分の一湧水のあとはチェックインの時刻が迫っていたので昇仙峡は諦めて宿へ。標高が下がると途端に暑くなりました。R20そのものは通らずに併走する県道で甲府へ近づき、途中でガソリンを入れがてらにR20へ。そうしたらもうずっと渋滞です。暑いしのろのろ運転だし混んでいるし。でも宿にはほぼ予定通り。まずは一風呂浴びます。着替えてから宿で教えてもらったビアテラス経由でゆきました。下駄でぽくぽくと歩いて行ったら、ビアテラスには我々しか客がおらず貸し切りです。

夕暮れの静かなビアテラス。広場に置かれたプロジェクタとそのまわりのパラソルとテーブルとチェア。その一席に座りこんでプロジェクタに投影されたスポーツの録画を眺めつつ話します。なぁ定年になったらどうするか考えてる?おれはやったことない仕事をしたいよなぁ、そんなこと考えているんだなぁでも遠くない話だよなぁ、でだ、ライダー相手に飲食をサービスする商売はどうだろう?ライダー相手は儲からないよ、いやいや夏は海水浴客相手にして、いやいや最近は海水浴客はコンビニで買い込んでから来るから、そうかなぁ、そうだよライダーは金を使わないよ、なぁんて話をしながら。

温泉街の建物の向こう、太陽が沈んだ直後の青紫と紅の縞模様の雲に夕暮れる兜山(推定)を眺めると、暗い空をくぃくいっと飛翔するコウモリの影。それを目で追いつつ、忍び寄る藪蚊をはらいつつ、冷たいビールに熱々のフライドポテトをつまみつつ。良い時間だった。無料ビールとおかわり一杯、その後は宿で紹介してもらった居酒屋で軽く呑み、満足したところで宿に戻るのですが、戻りしな、なんか背が高くてスタイルの良いお姉さんたちが呼んでいるところを通り過ぎたのでした。いや、もう、眠くて。

翌日は宿で朝ご飯を食べて、昇仙峡をさらりと見てからR411で青梅〜所沢で高速道路という次第です。R411は空いているし涼しいしバイク多いし快適に走りました。道の駅たばやまで休憩。お昼ご飯に鹿バーガーです。味良し。その後は気温の上昇と共に車が増え始め、R411と併走する道へエスケープして走るのですが、ワイさんの緻密なナビゲートをもってしても曲がるポイントを見つけられなかったり。彼も私もツーリングマップル(本)です。スマホではありません。20世紀スタイル。でも彼は紙の地図を見ながら素早くルートを補正できます。その技、方向音痴の私にはとても出来ぬ。15時過ぎた頃に所沢ICの手前のコンビニへ。そこでアイスコーヒーを飲みながら今夏ツーリング最後のおしゃべりをして別れました。家に帰り着いたのは17時前。ふたりとも次の日は仕事だし余裕のある行動をしないと。

と、いまさらですが、書きかけだったんで夏の思い出を覚え書きとして。

覚え書き。2009長野鹿教湯温泉と善光寺裏参り。2010と2011はどうだっかな? 2012福島の会津。2013長野の安代温泉渋温泉。2014新潟月岡温泉と猪苗代湖をぐるり。2015長野野沢温泉とバッテリーあがりとR117。2016長野上山田温泉と財布忘れた事件。2017新潟湯沢温泉とR352。そして2018山梨石和温泉と佐久甲州街道。2013が夏のツーリングの方向性を決めた気がする……。


先頭に戻る top_page
これはすが制作しました。著作権を放棄してません http://suji.la.coocan.jp/
suji@mba.nifty.ne.jp