ネットワークに向かって呟いている言葉の履歴

2020年1月1日〜

古いのはこちら −前− −後− 最近の私 top_page

'20.12.27 オーディオテクニカ ATH-CKS550X

いいわ、これ。買って良かった。

四日ほど前、イヤホンの右耳が音が出たり出なかったりして「あれ?」ってプラグを差し直したら二度と右からの音が出なくなりました。ATH-CKR3。2015年から使っていたのでしかたないか。よく保ちました。

で、仕事からの帰り道にヨドバシカメラによってわんさかあるイヤホンの中から「2500円〜3500円」「有線」「小さめ」「線の接続部がカバーされて丈夫そう」で選別し、ATH-CKS350Sに目を留めて試聴しました。これでいいかなと思ったのですが試しに上位モデルはどんなかな?と思ってATH-CKS550Xを試聴したら明らかに良かった。どっちでも良いけどより良い方を聴いちゃうと我慢できません。実売価格もそれほど差が無かったし。で550Xを選びました。

覚え書き。これまでのイヤホン

私のイヤホン経験は上記のとおりで以下ただの感想です。おうちに帰って開封してからいろいろ聴いてみましたがATH-CKS550Xは良いです。音が出るスピードが速いのかな?ノイズが少ないのかな?インナーイヤーで感じる密閉感をあまり感じません。広いところで聴いているような気分で聴けます。さらに今までのより低音がよく聞こえるし、かといってボーカルが沈み込むわけでもない。楽器の雰囲気もなんとなくわかる。ベンチマークの星間飛行もちゃんと可愛く聴ける。これで3000円未満なんだからありがてぇありがてぇと思います。

ところで。ヨドバシカメラのイヤホンコーナー見たらたくさんのメーカーからたくさんの製品が出ているのですね。ユーザのこだわりが多種多様で価格も高く設定できるし、物も小さく軽いから生産から販売の敷居も低い。だからメーカーが多いのかしら。でもここから探して選ぶのかと思うとうれしいよりげんなりする年頃。私には趣味の品というより実用品の面が強いから……。

いま使っているオーディプレイヤーがiPod nanoだから有線必須で、それがなくても音質とか接続の面倒さとか充電不要とかを考慮してやっぱり有線が良い。あと通勤電車で雑に扱うことが前提なので丈夫そうなので、かつ、コンパクトなのが良い。そういう基準で選ぼうとするとなかなか選択肢が少なかったです。大きめイヤホンになるか、もしくは、華奢な細い線が直付された小さめのイヤホンになるか。色とか形もシンプルなのが良いのに凝っているやつも多い。そういやATH-CKS550Xも複雑な形だから最初は選択肢外だったわ。実際に使ってみると耳に押し込みやすくポジションがすぐ決まるので良い形だと思います。今回はベストを選ぼうという気分では無かったので手っ取り早くわかりやすいオーテクから選びました。なお最初はJVCからと思ってたのですが目に入ったのが高額か大きめのばかりだったので選びませんでした。今ホームページを見たらお手頃で小さいのもちゃんとあるので探し損ねました…

いじょ。


先頭に戻る top_page
これはすが制作しました。著作権を放棄してません http://suji.la.coocan.jp/
suji@mba.nifty.ne.jp